その他

【Discord】アプリ版で「A fatal Javascript error occurred」のエラーが出た時の対処法

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。

久々にDiscordのアプリ版を起ち上げたら「A fatal Javascript error occurred」というエラーが出てしまい、正常に起動できない事象が発生しました。💦

今回はこのエラーについて対処できたので、その方法についてご説明しようと思います。m( _  _ )m

※対処する手順の中でdiscordのプログラムファイルをいくつか削除する必要があります。その中で対象外のファイルを削除すると関係ないアプリまで影響が出る恐れもあるので、実施には自己責任でお願いいたします。

 

「A fatal Javascript error occurred」のエラー

今回発生したエラーについてご説明します。

Discordのアプリ版を実行したら以下のポップアップが表示されました。

このエラーが発生すると、ポップアップを閉じてもDiscordは立ち上がることが無く、いつまで経ってもアプリを実行することができません。

ネットで調べたところ、Windowsのアップデートした後に稀にこのようなエラーが発生するようです。

解決にはいくつか手順を踏む必要があるので、その方法について説明していきたいと思います。

 

エラーの解決方法

①Discordのアプリを終了させる

まず最初にDiscordのアプリケーションを完全に終了させる必要があります。

ここで注意したいのが、Discordのウィンドウを閉じただけでは完全にアプリが終了しているわけではなく、バックグラウンドでアプリが残っている必要があるので、そちらも終了させなければなりません。

CTRL + ALT + Delete」のキーを同時押ししてください。

タスクマネージャーのプロセスにある「Discord」を右クリックして「タスクの終了」をしてください。

 

さらにもうひとつ、画面右下のアプリケーションバーにある「^」のマークをクリックして、ディスコードのマークがある場合は右クリックして「Quit Discord」を選択してください。

人によってはDiscordのマークが表示されないかもしれないので、その方は「Quit Discord」をする必要がありません。

 

②「\AppData\Roaming」配下のdiscordフォルダの削除

Windowsスタートの左側にあるテキストボックスに「%appdata%」と打ち込んで下さい。

すいると「C:\Users\[ユーザ名]\AppData\Roaming」のウィンドウが表示されるかと思います。

その中にある「discord」フォルダを右クリックして削除してください。

 

③「\AppData\Local」配下のDiscordフォルダの削除

Windowsスタートの左側にあるテキストボックスに「%localappdata%」と打ち込んで下さい。

すいると「C:\Users\[ユーザ名]\AppData\Local」のウィンドウが表示されるかと思います。

その中にある「Discord」フォルダを右クリックして削除してください。

 

④「\AppData\Local\Temp」配下のDiscord Crashesフォルダの削除

Windowsスタートの左側にあるテキストボックスに「%temp%」と打ち込んで下さい。

すいると「C:\Users\[ユーザ名]\AppData\Local\Temp」のウィンドウが表示されるかと思います。

その中にある「Discord Crashes」フォルダを右クリックして削除してください。

※「Discord Crashes」フォルダに関しては人によってはフォルダがない場合もあるので、その方は今手順は不要です。

 

⑤Discordの再インストール

Discordのダウンロードサイトにアクセスして、最新版のDiscordアプリをダウンロードしてください。

ダウンロードが完了すると「DiscordSetup.exe」という実行ファイルが作成されるのでインストールしてください。

 

手順は以上となります!!

よく読まれている記事

1

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で装備の見た目を変更する方法をご紹介します。 記事の内容 装備の外観・見た目を変更する方法 ...

2

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で「装備スロットがいっぱいです!」が出た時の対象方法についてご紹介します。 記事の内容 「 ...

3

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」でサイドクエスト「ゴブストーン探し」の攻略方法についてご紹介します。 記事の内容 サイドク ...

4

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「モンスターハンターライズ:サンブレイク」で、各属性特化の太刀装備を組んでみました。 Ver11.0.1からシールバーソルが追加されたことで、汎用性の ...

5

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で初期状態では装備の所持上限が20個に制限されています。 今回は装備の所持上限の増やし方に ...

6

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 DLC第4弾で追加された「古代狩り」でリスポーンする古代のモブは、ルーン文字の組み合わせによって出現するモブが異なる仕様になっています。 今回は、古代 ...

-その他

error: Content is protected !!