ポケモンSV

【ポケモンSV】レアポケモン「コレクレー」の居場所・入手方法

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。

ポケモンSV(スカーレット / バイオレット)ではいくつか通常では手に入らないレアポケモンがいます。

今回はその中で「コレクレー」の入手方法についてご紹介します。

記事の内容

  • 「コレクレー」の居場所は?入手法は?
  • 「コレクレー」の性能は?

created by Rinker
任天堂
¥5,645 (2023/03/22 09:29:16時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
任天堂
¥5,586 (2023/03/07 09:21:09時点 Amazon調べ-詳細)

コレクレーの能力値

No:391

タイプ

・とくせい

とくせい 概要
びびり あく、ゴースト、むしタイプの攻撃を受けたりいかくをされると、ひびって素早さが上がる。

・わざ

わざ タイプ 回数
おどろかす ゴースト 15 / 15
たいあたり ノーマル 35 / 35

※LV15時点

・のうりょく

のうりょく のうりょく
HP 39 すばやさ 11
攻撃 16 とくこう 27
防御 29 とくぼう 28

※LV15時点

コレクレーの入手方法

コレクレーの生息地はポケモン図鑑では生息地不明となっており、簡単には捕まえることが出来ないレアポケモンとして位置づけられています。

自分がコレクレーを入手した手順をご紹介します。

場所① Lv15

step
「西1番エリア:北」のポケモンセンター

まず、「西1番エリア:北」にあるポケモンセンターへ向かいましょう。この場所をスタート地点とし、まずは南東にある細い坂道へ進んで下さい。

step
東の遺跡へ向かう

細い坂道を登り切ると、遺跡を臨む平原へと出ます。

そこの上図のような塔があるので、その塔を目指してください

step
塔に登る

塔はハシゴで上ることができます。ハシゴを3つほど登り、最上階を目指します。

すると、塔の端におもむろに宝箱のようなものがあるのが確認できます。

この宝箱に触れてみてください。(近づいてAボタン)

実はこの宝箱が「コレクレー」のポケモンのそのものになります。

触れることで戦闘になるので、バトルして捕まえることが可能になります。

場所② Lv20

step
「カラフシティ:北」のポケモンセンター

まず、カラフジムがあるカラフシティの北のポケモンセンター「カラフシティ:北」へ向かいましょう。

step
遺跡へ向かう

そこから砂漠に出て、北西に遺跡に向かいます。

L字の壁跡にコレクレーがいます。

よく読まれている記事

1

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で装備の見た目を変更する方法をご紹介します。 記事の内容 装備の外観・見た目を変更する方法 ...

2

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で「装備スロットがいっぱいです!」が出た時の対象方法についてご紹介します。 記事の内容 「 ...

3

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」でサイドクエスト「ゴブストーン探し」の攻略方法についてご紹介します。 記事の内容 サイドク ...

4

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「モンスターハンターライズ:サンブレイク」で、各属性特化の太刀装備を組んでみました。 Ver11.0.1からシールバーソルが追加されたことで、汎用性の ...

5

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で初期状態では装備の所持上限が20個に制限されています。 今回は装備の所持上限の増やし方に ...

6

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 DLC第4弾で追加された「古代狩り」でリスポーンする古代のモブは、ルーン文字の組み合わせによって出現するモブが異なる仕様になっています。 今回は、古代 ...

-ポケモンSV

error: Content is protected !!