どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。
MinecraftDungeonsで、今年も期間限定のハロウィンイベントが開催されましたぁ!
ちょうど1年前にも行われてたハロウィンイベントですが、今年はもらえる装備数が多く、さらに特別なマントやペットまで手に入ります。
- 
																																										  
- 
																	【マイクラダンジョンズ】秋限定のハロウィンイベントが開催!最難関アポカリプス+の仕様もチェックどうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 MinecraftDungeonsの公式Twitterで、期間限定ハロウィンイベントの開始が告知されました。 Gather your heroic c ... 
去年マインクラフト ダンジョンズで開催された「不気味なハロウィンイベント」よりも不気味イベントとは?
— マインクラフト 日本公式 / Minecraft Japan (@minecraftjapan) October 7, 2021
お察しの通り「より不気味なハロウィンイベント」です🎃
10月13日から11月2日までの間、団結して、季節限定のチャレンジに挑みましょう!
その恐怖に見合った期間限定の報酬を用意しています! pic.twitter.com/aVDHa0Mx5A
早速、今年のハロウィンイベントの概要を見てみましょう!
ハロウィンイベント概要
イベントの開催期間

イベントの開催期間は以下の通りです。
『10月13日から11月2日』
この期間中に解放される限定ミッションをクリアすることで特別な装備が入手できます。
去年は10月26日から11月3日の約1週間だけでしたが、今年のハロウィンイベントはなんと20日間もあり、長く遊ばせてくれることに開発チームの愛を感じます。✨
上図にもあるように、特別ミッションのクリア回数に応じて特別なアイテムがもらえます。
- シーズンチャレンジの完了数6:特別なマント
- シーズンチャレンジの完了数12:ゾンビピックのペット
特別なシーズンチャレンジ

MAPに紫色のマークが表示されています。これがハロウィン限定ミッションです。
限定ミッションはデイリーミッション同様、日によって種類が変わる仕様のようです。報酬やミッション、バフの内容もいろいろ種類が存在します。
1度にMAPに表示されるの季節ミッションは3つまでのようです。
恐怖チャレンジ「王の隠れ家」 (10/15)

| 特殊バフ | 
 | 
| ドロップ装備 | 
 | 
| 報酬 | 
 | 
恐怖チャレンジ「砂漠の寺院」(10/15)

| 特殊バフ | 
 | 
| ドロップ装備 | 
 | 
| 報酬 | 
 | 
恐怖チャレンジ「湿っぽい洞窟」(10/15)

| 特殊バフ | 
 | 
| ドロップ装備 | 
 | 
| 報酬 | 
 | 
効率的に限定アイテムをゲットする方法

ハロウィンイベント🎃の限定アイテムを取るためには季節ミッションを6~12回クリアする必要があります。
しかし、季節ミッションはクリアするとミッションが更新されるまで遊ぶことができず、同じ難易度では1日に3ミッションしか消化できません。
律儀に3ミッションずつこなしても、限定ペットを取るまでには最低でも4日間かかってしまいます。
もっと効率的にクリア数を稼ぐには、一度クリアした季節ミッションでも、難易度を変更することで再度同じミッションを受注することができます。
季節ミッションは難易度ごとクリアの判定が別ということになります!
これで「3つの難易度 × 3つの季節ミッション=9ミッション」が1日に受注できるので、最短でも2日間で限定アイテムをゲットできます。
限定アイテム🎃
今回の限定アイテムは全部で6つもあります!✨
ゴーディアン アーマー

| 性能 | 
| 
 | 
「ウィザーのアーマー」と同じ性能の防具です。
ゴーディアン アーマー

| 性能 | 
| 
 | 
「フルメタルアーマー」と同じ性能の防具です。
スカルの大鎌

| 性能 | 
| 
 | 
「フロストサイス」と同じ性能の大鎌です。
蜘蛛の巣の弓

| 性能 | 
| 
 | 
「冬の指先」と同じ性能の弓です。
ファントムの弓

| 性能 | 
| 
 | 
「良質な力の弓」と同じ性能の弓です。
キャッキャッほうき

| 性能 | 
| 
 | 
「大いなる破滅」と同じ性能の薙刀です。
まとめ
今作の限定アイテムは強いものばかりです!!
特に「蜘蛛の巣の弓」と「ゴーディアンアーマー」はそれぞれ「冬の指先」と「ウィザーアーマー」と同じ性能のため、ミッションをクリアするだけで強力な装備が確定で手に入るというだけでも、今回のハロウィンイベントはやる価値があると思います。
 
               		           		   
		
	




 
								
													 
								
													 
								
													 
								
													