Newポケモンスナップ

【Newポケモンスナップ】クエストの概要・進め方

どうも!じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。

今回は、Newポケモンスナップ(ポケモンスナップ)のクエストの進め方についてご紹介します。

 

クエストとは

クエストはホーム画面でYボタンを押すことで表示される「レンティルチャット」から見ることができます。

レンティルチャットにはオンラインで他のプレイヤーがアップロードした写真を確認できるほか、撮影のヒントとなる「クエスト情報」を確認できます。

クエスト機能の解放条件はイルミナスポットをクリアすることで解放されます

 

クエストの進め方

クエストは、NPCからポケモンの特殊なしぐさやサーチ可能な場所の写真を依頼され、その内容に沿った写真を撮ってくるというミッション形式の機能です。

サブミッションのようなものをイメージすると分かりやすいと思います。

クエストの進め方は以下の流れで進めます。

・クエストの進め方


  • ①クエスト内容確認

    レンティルチャットからクエストの内容を確認する


  • ②写真を撮ってくる

    クエストの内容に応じた写真を撮影する


  • ③写真を評価

    カガミ博士に写真を評価されることでクエストが達成


  • ④クエスト完了

    再度クエストを確認して、クエスト完了!


 

①クエスト内容確認

レンティルチャットから「すべてのクエスト」を選択すると、現在進められるクエストが全て表示されます。

クリアされているものは「Clear」の帯がかかっているので達成状況が分かりやすいです。

クエストの種類は、ゲーム本編のメインストーリーを進めることで増えていきます。

 

②写真を撮ってくる

クエストの内容は様々なものが用意されています。

どんなクエストがあるのか、いくつか例を見てみましょう。

クエスト『秘められし1本』

「秘められし1本」のクエスト内容は以下の通りです。

ホーホーの もう一本の
足を みたことは あるかな?
ぜひ 調査してみてね。

ホーホーは通常時、木の枝などには一本足で直立していますが、そのもう片方の足を撮影するクエストになります。

この課題に対し、調査レベル1の公園(夜)に赴き、ホーホーに対してふわりんごを当ててみます。

するとホーホーはびっくりしてもう片方の足を出してしまいました。このタイミングの写真を撮影します。

クエスト『穏やかな夜の眠り』

「穏やかな夜の眠り」のクエストは以下の通りです。

夜になると ドダイゴスのそばで
ふだん 見かけない
ポケモンが 寝ているよ。
探してみてね。

夜にドダイゴスの横に寝ている別のポケモンを撮影するクエスト。

このクエストは調査レベル2の公園(夜)でドダイゴスの横に寝ているニンフィアを撮影するとクエスト達成になります。

注意点として、調査レベル1の公園(夜)で寝ているピチューとサルノリを撮影してもクリアにはならないので気をつけてください。

 

③写真を評価

写真が撮れたら、忘れずにカガミ博士に評価してもらいましょう。

ちゃんと撮影しても、博士に評価されなければクエストのクリアにならないので注意してください。

さらに、クエストが出現する前にクエスト内容と合致する写真を撮ったとしても、その写真は無効で改めて写真を撮影する必要がある、ということも忘れずに覚えておきましょう。

 

④クエスト完了

クエストを達成したら、改めてレンティルチャットからクエスト情報を見てみてください。

これによりクエストが完了になり、カガミ博士などの依頼主からお礼のコメントがもらえます。

プレゼント付きのクエスト

クエスト情報の右下にプレゼントの箱のマークがあるものは、クエスト達成後に写真のフームなどのアイテムがゲットできます。

カガミ博士に写真を評価してもらった後、再度クエスト情報を見ることでアイテムを入手できます。

created by Rinker
ポケモン
¥2,960 (2023/05/28 00:59:08時点 Amazon調べ-詳細)

よく読まれている記事

1

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で装備の見た目を変更する方法をご紹介します。 記事の内容 装備の外観・見た目を変更する方法 ...

2

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で「装備スロットがいっぱいです!」が出た時の対象方法についてご紹介します。 記事の内容 「 ...

3

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」でサイドクエスト「ゴブストーン探し」の攻略方法についてご紹介します。 記事の内容 サイドク ...

4

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「モンスターハンターライズ:サンブレイク」で、各属性特化の太刀装備を組んでみました。 Ver11.0.1からシールバーソルが追加されたことで、汎用性の ...

5

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で初期状態では装備の所持上限が20個に制限されています。 今回は装備の所持上限の増やし方に ...

6

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 DLC第4弾で追加された「古代狩り」でリスポーンする古代のモブは、ルーン文字の組み合わせによって出現するモブが異なる仕様になっています。 今回は、古代 ...

-Newポケモンスナップ

error: Content is protected !!