ポケモンユナイト

ポケモンユナイト勢のためのLoL用語一覧

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。

「ポケモンユナイト勢のためのLoL系用語」と偉そうにタイトルを付けていますが、個人的にMOBA系は初心者であり知識も不足しているので、勉強もかねていろいろ調べてみました。

ポケモンユナイトはLoLの経験者も多くプレイしており、ネット上ではLoL用語が普通に飛び交う現状を受けて、一覧化して整理しています。

中には間違いや不備等含まれているかもしれませんが、見つけ次第つど修正していくのでご了承ください。
m(_ _)m

 

LoL系用語一覧

分類 用語 解説
レーン系 レーン ポケモンユナイトで言う「ルート」のこと。
上ルートと下ルートが存在します。
トップ
(TOP)
ポケモンユナイトで言う「上ルート」のこと。
ボット
(BOT)
ポケモンユナイトで言う「下ルート」のこと。
ジャングル ポケモンユナイトで言う「中央エリア」のこと。
ジャングルは経験値の豊富なポケモンが多いので、チームの中で一番レベルを上げたいポケモンに担当させるのがベター。
ロール系 チャンピオン 使用するキャラクターのこと。
ポケモンユナイトでは操作するポケモン自体のことを意味します。
タンク 集団戦において、相手の攻撃を受け止める盾役のロール(役割)。
ポケモンユナイトでは「ディフェンス型」のポケモンが該当します。
環境(2021/9/22)によっては「フシギバナ」や「プクリン」の性能的にタンクを担うことができます。
ADC 「AttackDamageCarry」の略。
サポートとタックを組み、ボットレーンを担当するロール。遠距離攻撃を得意とし耐久力が低い特徴を持つ。
ポケモンユナイトでは「アタック型」のポケモンが該当します。
サポート ADCとタックを組み、ボットレーンを担当するロール。回復や能力向上系のスキルを得意とする。
ポケモンユナイトでは「ワタシラガ」や「ハピナス」の「サポート型」のポケモンが該当します。
ジャングラー/ジグ
(Jungler/jg)
中央エリア(ジャングル)を行動するロール。チームを引っ張るチャンピオンに担当させることが多く、勝敗のカギを握る重要なポジションです。
ポケモンユナイトでは環境によって異なりますが、「ゲッコウガ」や「フシギバナ」、「ゼラオラ」、「ファイアロー」などが該当します。(2021/09/28)
その他 ファーム
(Farm)
レベル上げをすることを意味します。
ポケモンユナイトでは野良ポケモンを狩ってレベル上げをします。
ファームの差が勝負に直結する重要なファクターです。
キャリー
(Carry)
 ゲーム終盤で活躍して、チームを勝利に導くことを言います。
ポケモンではキャリーするキャラとして「ゲッコウガ」や「フシギバナ」、「ルカリオ」に対して使われることが多いように感じます。
ピック
(Pick)
キャラクターを選択こと。
相手のポケモンに対して、相性の良いポケモンを使うことを「カウンターピック」と呼んだりします。
ガンク
(Gank)
ジャングラーが中央エリアでファーム中に上または下レーンに顔を出し、レーンのポケモンをサポートすること。
ブリンク
(Blink)
移動系スキルのことを意味します。
ポケモンでは固有のわざで以下の例が上がられます。
例)
  • エースバーンの「ニトロチャージ」や「フェイント」
  • ゲッコウガの「かげぶんしん」
  • ファイアローの「ニトロチャージ」や「ブレイブバード」、「そらをとぶ」
  • ゼラオラの「スパーク」や「ボルトチェンジ」 などなど
オブジェクト  野良ポケモンのこと。
「オブジェクト削り」:野良ポケモンを倒す効率についてよく使われる。
フラッシュ  サモナースキルの中で一定方向高速移動できるスキル。(※サモナースキルとはチャンピオンの固有スキル以外の後天的固有スキル)
ポケモンユナイトでは、もちものの「だっしゅつボタン」に該当します。
アルファベット系 AA 「AutoAttack」の略。通常攻撃のことを意味します。 
ポケモンユナイトではAボタンで出る通常攻撃のことです。
BD 「BackDoor」の略。相手ポケモンの隙をついて相手のゴールを破壊すること。
カジリガメ戦で上ルートのゴールを破壊したり、サンダー戦で相手ゴールを破壊するなど。
CC 「CrowdControl」の略。行動阻害の意味。
ポケモンユナイトでは相手ポケモンをまひ状態やこおり状態、行動不能にするわざが該当します。
例)
  • ピカチュウの「エレキボール」
  • マンムーの「つららおとし」
  • ヤドランの「なみのり」
  • バリアードの「ひかりのかべ」 などなど
CS 「CreepScore」の略。クリープをラストヒットした数を意味します。
ポケモンユナイトでは相手ポケモンを倒した数のこと。
CT 「クールタイム」の略。
ポケモンユナイトでは、わざの待ち時間のことを意味します。
LH 「ラストヒット」の略。敵を倒す最後の一撃を意味します。
ポケモンユナイトでも、ファーム時に最後の一撃を取ったポケモンに大量の経験値が入るため、LHの数が勝敗にとても重要になります。 

 

 

よく読まれている記事

1

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で装備の見た目を変更する方法をご紹介します。 記事の内容 装備の外観・見た目を変更する方法 ...

2

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で「装備スロットがいっぱいです!」が出た時の対象方法についてご紹介します。 記事の内容 「 ...

3

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」でサイドクエスト「ゴブストーン探し」の攻略方法についてご紹介します。 記事の内容 サイドク ...

4

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「モンスターハンターライズ:サンブレイク」で、各属性特化の太刀装備を組んでみました。 Ver11.0.1からシールバーソルが追加されたことで、汎用性の ...

5

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で初期状態では装備の所持上限が20個に制限されています。 今回は装備の所持上限の増やし方に ...

6

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 DLC第4弾で追加された「古代狩り」でリスポーンする古代のモブは、ルーン文字の組み合わせによって出現するモブが異なる仕様になっています。 今回は、古代 ...

-ポケモンユナイト

error: Content is protected !!