遊戯王マスター デュエル

欲しいカードの入手方法、収録パックの確認方法【遊戯王マスター デュエル】

どうも!じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。

2022年1月19日(水)に「遊戯王マスター デュエル(Yo-Gi-Oh!)」のゲーム序盤の進め方を簡単にご紹介します。

この記事の内容

  • カードが収録されてるカードパックの調べ方

 

欲しいカードの収録パックを調べる方法

「遊戯王マスター デュエル」には数千種のカードがあり、その各々のカードがどの収録パックに入っているか分かりづらいです。

自分のような初級者にとってはなおさら、どう入手するかさっぱりです。(;><)

「遊戯王マスター デュエル」では数多くのカードが存在するがゆえに、欲しいカードの入手法を調べる機能搭載されています。

 

step
1
トップページから「DECK」を選択

メニューの「DECK」を選択して、デッキ管理画面遷移してください。

step
2
カードデッキを選択

何でもいいのでデッキを選んでください。「デッキ編集」を選択します。

step
3
欲しいカードを選んで、「入手方法」を選択

右側のカードリストには自分が所持しているカードから持っていないカードまで、全てのカードが表示されています。

欲しいカードをカードリストから選択し、「入手方法」を選択してみてください。

step
4
カードパックを確認

現バージョンで入手可能なカードパックが表示されます。

シークレットパックで未解放なものはグレーアウトして表示されるようです。

 

カード集めはカード生成が効率的!

カードパックによるガチャはどうしても運要素が絡むので、効率の良いか集め方とは言えません。

欲しいカードをピンポイントで入手するには「カードの生成」が最も効率が良いです

デッキ編集画面から欲しいカードを選択し、生成を選択することでカードを生成することがができます。

カード生成にはレアリティに応じたCPが必要になります

CPはミッションをクリアすることで入手できます!!!

よく読まれている記事

1

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で装備の見た目を変更する方法をご紹介します。 記事の内容 装備の外観・見た目を変更する方法 ...

2

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で「装備スロットがいっぱいです!」が出た時の対象方法についてご紹介します。 記事の内容 「 ...

3

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」でサイドクエスト「ゴブストーン探し」の攻略方法についてご紹介します。 記事の内容 サイドク ...

4

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「モンスターハンターライズ:サンブレイク」で、各属性特化の太刀装備を組んでみました。 Ver11.0.1からシールバーソルが追加されたことで、汎用性の ...

5

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で初期状態では装備の所持上限が20個に制限されています。 今回は装備の所持上限の増やし方に ...

6

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 DLC第4弾で追加された「古代狩り」でリスポーンする古代のモブは、ルーン文字の組み合わせによって出現するモブが異なる仕様になっています。 今回は、古代 ...

-遊戯王マスター デュエル

error: Content is protected !!