DiabloⅣ

【DiabloⅣ】他プレイヤのプロフィールの確認方法と自分のプロフの非公開にする方法(ディアブロ4)

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。

「ディアブロⅣ(Diablo Ⅳ)」で他プレイヤーのプロフィールの確認方法と、自分のプロフィールを非公開にする設定方法についてご紹介します。

※本記事はオープンベータの内容で記載しています。本稼働に内容に変更があれば都度更新していきます。

記事の内容

  • 他プレイヤーのプロフィールの確認方法
  • 自身のプロフィールの非公開方法

 

他プレイヤーのプロフィールの確認

確認手順

ESCキーを押してゲームメニューを開いてください。

そこから「ソーシャル」タブを開き、右がに表示されるダイアログの真ん中のタブをクリックしてみてください。

上図のように自分の付近にいるプレイヤーの一覧情報を確認できます。

 

他プレイヤー装備構成を見てビルドの参考にする

プレイヤー一覧から任意のプレイヤーを選択してプロフィールの確認を選択。

すると上図のように選択したプレイヤーの装備を確認でき、装備構成やビルド構築の参考にすることができます。

 

自分のプロフィールを非公開にする

非公開にする手順

まず、上図のようにCキーをおしてプレイヤー画面を開きます。

次に、画面中央の「プロフィール」ボタンをクリックしてください。

画面下に自身のプロフィールの公開設定状況が確認できます。

さらに、その下にある「非公開に設定」のボタンをクリックすることで非公開にでき、自身のプロフィールを他プレイヤーに見れない状態にできます。

実際に非公開にしていると上図のようにダイアログが表示されてプロフィールが確認できません。

 

よく読まれている記事

1

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で装備の見た目を変更する方法をご紹介します。 記事の内容 装備の外観・見た目を変更する方法 ...

2

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で「装備スロットがいっぱいです!」が出た時の対象方法についてご紹介します。 記事の内容 「 ...

3

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」でサイドクエスト「ゴブストーン探し」の攻略方法についてご紹介します。 記事の内容 サイドク ...

4

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「モンスターハンターライズ:サンブレイク」で、各属性特化の太刀装備を組んでみました。 Ver11.0.1からシールバーソルが追加されたことで、汎用性の ...

5

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で初期状態では装備の所持上限が20個に制限されています。 今回は装備の所持上限の増やし方に ...

6

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 DLC第4弾で追加された「古代狩り」でリスポーンする古代のモブは、ルーン文字の組み合わせによって出現するモブが異なる仕様になっています。 今回は、古代 ...

-DiabloⅣ

error: Content is protected !!