DiabloⅣ

【DiabloⅣ】ライフポーションの強化と所持上限数の拡張、名声値の増やし方(ディアブロ4)

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。

「ディアブロⅣ(Diablo Ⅳ)」で回復アイテムであるライフポーションの強化方法と所持数の増やし方についてご紹介します。

※本記事はオープンベータの内容で記載しています。本稼働に内容に変更があれば都度更新していきます。

記事の内容

  • ポーションの強化方法
  • ポーションの所持数の拡張
  • 名声値の増やし方

ポーションの強化方法

錬金術師の解放

ポーションの強化は錬金術師に依頼することで可能になります。

ゲーム序盤で錬金術師を解放にするには、まずメインクエスト「通過儀礼」をクリアして、拠点「キヨヴァシャド」へ行けるようにします。
錬金術師のところへ行き、必要レベルと素材を消費してライフポーションの強化できます。

ライフポーションの強化!!

ライフポーションの強化には必要レベルに到達していることが上限で、さらに必要素材を消費して解放していきます。

・各ライフポーションの効果と解放条件

ポーション 効果/必要レベル/素材コスト
弱ライフ・ポーション ・ライフを17瞬時に回復させる
3秒間でライフ最大値の35%を回復させる
必要レベル:1
初回から解放済み
極小ライフ・ポーション ・ライフを48瞬時に回復させる
3秒間でライフ最大値の35%を回復させる
必要レベル:10
ギャロウバイン ×2
微小ライフ・ポーション ・ライフを80瞬時に回復させる
3秒間でライフ最大値の35%を回復させる
必要レベル:20
ギャロウバイン ×15
バイトベリー ×5
クラフト費用:400G
小ライフ・ポーション ・ライフを141瞬時に回復させる
3秒間でライフ最大値の35%を回復させる
必要レベル:30
ギャロウバイン ×20
バイトベリー ×10
砕けた獣の骨 ×5
クラフト費用:470G
中ライフ・ポーション ・ライフを255瞬時に回復させる
3秒間でライフ最大値の35%を回復させる
必要レベル:45
ギャロウバイン ×20
ハウラー・モス ×12
悪魔の心臓 ×5
クラフト費用:900G
大ライフ・ポーション ・ライフを378瞬時に回復させる
3秒間でライフ最大値の35%を回復させる
必要レベル:60
ギャロウバイン ×27
レッダマイン ×15
ペイルタング ×5
クラフト費用:1,700G
特大ライフ・ポーション ・ライフを559瞬時に回復させる
3秒間でライフ最大値の35%を回復させる
必要レベル:70
ブライトシェード ×36
ライフスベイン ×18
墓場の塵 ×5
エンジェルブレス ×5
クラフト費用:2,500G
巨大ライフ・ポーション ・ライフを827瞬時に回復させる
3秒間でライフ最大値の35%を回復させる
必要レベル:80
エンジェルブレス ×10、レッダマイン ×27
バイトベリー ×27、ブライトシェード ×27
ライフスベイン ×27、ハウラー・モス ×27
悪鬼の薔薇 ×5
クラフト費用:5,000G
超巨大ライフ・ポーション ・ライフを1,274瞬時に回復させる
3秒間でライフ最大値の35%を回復させる
必要レベル:90
忘れられし魂 ×10、エンジェルブレス ×20
悪鬼の薔薇 ×10、墓場の塵 ×20
ブライトシェード ×36、悪魔の心臓 ×20
ハウラー・モス ×26
クラフト費用:12,500G

ライフポーションの所持上限の増やし方

名声値をためてライフポーションの所持数を拡張

TABキーでマップ画面を表示後、Wキーを押すことで今いる地域の名声ポイントの進行状況を確認できます。

名声値とは各エリアごとに設定されたポイントで、サブイベントや新しいエリアを見つけることで獲得できるます。エリアの探索率の指標となるポイントです。

上図のとおり、破砕山脈の地域では名声値を200+300=合計500ポイント集めることでライフポーションの所持上限を拡張できます。

名声値の増やし方

  • ウェイポイントの発見:20ポイント
  • 発見済みのエリア(新エリアに足を踏み入れる):5ポイント
  • 拠点制圧イベントのクリア:100ポイント
  • サイドダンジョンのクリア:30ポイント
  • サイドクエストのクリア:20ポイント
  • リリスの祭壇の発見:10ポイント

名声値を増やすのにオススメなのが拠点制圧イベントです。

敵に占拠されている拠点を制圧するイベントで、何度は若干高いものの1度に100ポイントもゲットすることができます。

さらにクリアすることで拠点が解放されるので、その後の探索にも有利になります。

よく読まれている記事

1

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で装備の見た目を変更する方法をご紹介します。 記事の内容 装備の外観・見た目を変更する方法 ...

2

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で「装備スロットがいっぱいです!」が出た時の対象方法についてご紹介します。 記事の内容 「 ...

3

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」でサイドクエスト「ゴブストーン探し」の攻略方法についてご紹介します。 記事の内容 サイドク ...

4

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「モンスターハンターライズ:サンブレイク」で、各属性特化の太刀装備を組んでみました。 Ver11.0.1からシールバーソルが追加されたことで、汎用性の ...

5

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で初期状態では装備の所持上限が20個に制限されています。 今回は装備の所持上限の増やし方に ...

6

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 DLC第4弾で追加された「古代狩り」でリスポーンする古代のモブは、ルーン文字の組み合わせによって出現するモブが異なる仕様になっています。 今回は、古代 ...

-DiabloⅣ

error: Content is protected !!