モンハンライズ

【モンハンライズ】水光原珠と修羅原珠の集め方

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。

今作のモンスターハンターシリーズでは装飾品を素材から作成できるので、ワールドの時のようにクエスト報酬の運頼みをする必要がありません。

しかし生産に必要になる水光原珠と修羅原珠を集めるのが限定的で難しいです。(;><)

今回は水光原珠と修羅原珠の効率的な集め方をまとめてみましたので、ご紹介します。

※本記事に無いにはストーリーに関わる重要なネタバレが含まれていますので、ご注意ください。
m(_ _)m

 

水光原珠の集め方

集会場★4~7のクエストを周回

水光原珠は比較的集めづらく、現状効率の良い方法はあまりないように思います。

その中でも、集会場(上位)★4~7のクエスト報酬で少量ですがゲットすることができます

ただし、難易度が高いクエストだと修羅原珠の方が報酬に出てしまうので、集会場★4のクエストがオススメです

実際に自分も集めてみましたが、出る出ないはランダム性があり集会場★4クエで出ない時もあれば、集会場★7クエで出る時もあるので、正確な仕様がつかみづらいです。💦

  • 集会場★4で出たパターン
    • 集会場★4「グルメモンスターズ」 ⇒ 水光原珠 1個
    • 集会場★4「慎重派と突進派」 ⇒ 水光原珠 1個
  • 集会場★4で出なかったパターン
    • 集会場★4「グルメモンスターズ」 ⇒ 水光原珠 0個
  • 集会場★7で出たパターン
    • 集会場★7「轟轟たる咆哮鉤」 ⇒ 水光原珠 1個

修羅原珠の集め方

集会場★5~7のクエストを周回

集会場(上位)★5~7のクエスト報酬として、修羅原珠を1個ゲットできます。

難易度はなるべく高い方が良いので、集会場★7のクエストがオススメです。

 

 

ラスボスの周回

修羅原珠の最も効率的な集め方は、雷神龍「ナルハタタヒメ」の撃退クエストを周回するのがオススメです。

  • 集会場★7討伐クエスト『雷神』

 

ナルハタタタヒメの狩猟にはライトボウガンががオススメ

ナルハタタタヒメは図体がデカく、さらに常時中に浮いているため、弱点部位である顔と腹(浮袋)に攻撃を当てるのはライトボウガンが最適です!

 

仮に近接武器を使っていたとしても近距離で戦うのは避け、宙に浮いている岩に設置された砲台や速射砲を使って攻撃した方がダメージ効率が良いと思います。

1回のクエスト報酬に修羅原珠が5個ももらえました

慣れてくれば1クエスト、15分から20分でまわすことが可能です。

 

[次の記事]

 

created by Rinker
カプコン
¥3,280 (2023/09/06 10:09:18時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
任天堂
¥13,300 (2023/09/06 09:59:23時点 Amazon調べ-詳細)

よく読まれている記事

1

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で装備の見た目を変更する方法をご紹介します。 記事の内容 装備の外観・見た目を変更する方法 ...

2

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で「装備スロットがいっぱいです!」が出た時の対象方法についてご紹介します。 記事の内容 「 ...

3

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」でサイドクエスト「ゴブストーン探し」の攻略方法についてご紹介します。 記事の内容 サイドク ...

4

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「モンスターハンターライズ:サンブレイク」で、各属性特化の太刀装備を組んでみました。 Ver11.0.1からシールバーソルが追加されたことで、汎用性の ...

5

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で初期状態では装備の所持上限が20個に制限されています。 今回は装備の所持上限の増やし方に ...

6

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 DLC第4弾で追加された「古代狩り」でリスポーンする古代のモブは、ルーン文字の組み合わせによって出現するモブが異なる仕様になっています。 今回は、古代 ...

-モンハンライズ

error: Content is protected !!