どうも!じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。
Pokémon UNITE(ポケモンユナイト)の近接ディフェンス型のポケモン『カビゴン』の性能についてまとめました。
カビゴンの性能
基礎パラメータ
タイプ
| 難易度 | 初心者向け |
| 攻撃範囲 | 近接 |
| タイプ | ディフェンス型 |
| 攻撃属性(攻撃/特攻) | 攻撃 |
能力値
| 戦闘能力 | 1.5 |
| 耐久能力 | 5 |
| 機動能力 | 2 |
| 得点能力 | 1.5 |
| 補佐能力 | 2.5 |
カビゴンはトップクラスの耐久能力をほこる、ディフェンス型ポケモンです。
攻撃力や攻撃範囲は乏しいですが、高い耐久力とガード系スキルを使用してチーム全体の生存率を高めるのが役割です。
また、「とおせんぼう」のわざによって壁を作り、相手のポケモンの進行を邪魔したり、ゴールエリアから弾く立ち回りが可能です。
成長ルート

カビゴンは成長ルートはありません。比較的ゲーム序盤から高いパフォーマンスを発揮できます。
オススメのもちもの・バトルアイテム
技の構成によって持ち物を変更すると効果的です。
ヘビボン + とおせん
| もちもの | バトルアイテム | ||
![]() きあいのハチマキ |
おたすけバリア |
![]() ゴールサポーター |
だっしゅつボタン |
じたばた + あくび
| もちもの | バトルアイテム | ||
![]() ちからのハチマキ |
おたすけバリア |
![]() ピントレンズ |
だっしゅつボタン |
カビゴンのわざ性能
パッシブスキル
| スキル名 | 説明 |
| くいしんぼう | きのみを食べときの効果が上昇する。 |
通常攻撃


3回目の通常攻撃は強化攻撃となり、命中時に周りにいる相手のポケモンにダメージを与え、移動速度も少しのあいだ下げる。
わざ①
たいあたり


| 必要レベル | 効果 | クールダウン |
| レベル1・3 | ムーブ | 6秒 |
| 説明 | ||
| お腹から突進して攻撃する。 わざ命中時にダメージを与え、いちばん最初に当たった相手のポケモンをつきとばす。 わざを使ったあと、次の通常攻撃が強化攻撃になる。 |
||
オススメ ヘビーボンバー


| 必要レベル | 効果 | クールダウン |
| レベル5 | ムーブ | 7秒 |
| 説明 |
||
| 重たい体をぶつけて攻撃する。範囲内にいる相手のポケモンにダメージを与え、ふきとばす。 レベル11になると、ヘビーボンバー+へアップグレードする アップグレード後は、わざの与えるダメージが増加する。 |
||
じたばた


| 必要レベル | 効果 | クールダウン |
| レベル5 | 妨害 | 6.5秒 |
| 説明 |
||
| じたばた状態となる。自分のHPが低いほど、通常攻撃で与えるダメージが増加する。 レベル11になると、じたばた+へアップグレードする。 アップグレード後は、わざで与えるダメージが増加する。わざを使っているあいだ、かつ自分のHPが少ないとき、通常攻撃を相手のポケモンに命中させると自分のHPが回復する。 |
||
わざ②
ねむる


| 必要レベル | 効果 | クールダウン |
| レベル1・3 | 妨害 | 10秒 |
| 説明 | ||
| その場でねむり、HPを回復する。 わざを使えっているあいだ、味方チーム以外のポケモンにとっては移動の邪魔になる。 |
||
オススメ とおせんぼう


| 必要レベル | 効果 | クールダウン |
| レベル7 | 妨害 | 11秒 |
| 説明 | ||
| 両手をひろげて壁を作り、シールド効果を得る。壁を通り抜けることはできず、ぶつかった相手のポケモンはつきとばされる。 レベル13になると、とおせんぼ+へアップグレードする。 アップグレード後は、わざを使っているあいだ受けるダメージが減少する。 |
||
あくび


| 必要レベル | 効果 | クールダウン |
| レベル7 | 妨害 | 12秒 |
| 説明 | ||
| 大きなあくびで相手のポケモンの眠気を誘う。わざを受けた相手のポケモンはねむり状態になる。 レベル13になると、あくび+へアップグレードする。 アップグレード後は、わざ命中時に相手のポケモンの移動速度を少しのあいだ下げるようになる。 |
||
ユナイトわざ
ばくすいインパクト


| レベル | 効果 | 説明 |
| 9 | 能力上昇 | 眠っていびきをかく。範囲内にいる相手のポケモンに繰り返しダメージを与え、ふきとばす。 同時に自分のHPを継続的に回復する。また、眠っているあいだは妨害されなくなる。 |








