ポケモンユナイト

【ポケモンユナイト】「もちものきょうかキット」の効率的な集め方

どうも!じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。

Pokémon UNITE(ポケモンユナイト)で、ポケモンに装備させるもちものを強化するのに必要な「もちものきょうかキット」の効率的な集め方について、まとめたのでご紹介します。

 

もちものきょうかキットの集め方

エオスマートから購入

エオスマートからエオスチケットを消費して、「もちものきょうかキット」を購入できます。

後続でも話しますが、実は「もちものきょうかキット」はエオスチケット以外にもジェムで購入することが可能です

 

トレーナーレベル報酬

バトルに参加してトレーナーレベルを上げて、報酬として「もちものきょうかキット」をゲットできます。

 

バトルパス報酬

バトルパス報酬で「もちものきょうかキット」がゲットできます。

バトルパス報酬はバトルパスのミッションをクリアしてバトルパスポイントを集めることっでもらえます。

 

イベント報酬

期間限定で開催されているイベントのミッション報酬として、「もちものきょうかキット」がゲットできます。

7月28日時点で「もちものきょうかキット」が手に入るイベントは以下の通りです。

・研究所ミッション
・レッツ・ユナイト!
・配信開始!
・配信開始から7日!

 

ビギナーズチャレンジ報酬

ビギナーズチャレンジのミッション報酬として、「もちものきょうかキット」がゲットできます。

 

 

効率的な集め方

最も効率的な方法は「課金」!

ちょっと悲しい話ですが、もちものきょうかキットを効率的に集めるのに最も良い方法は課金です

課金することで手に入る「ジェム」は、「エオスコイン」や「エオスチケット」の代わりとして使用することが可能です。

エオスマートでエオスチケットが0枚の状態で購入すると、代わりにジェムを使用するか聞かれます。ここで「はい」を選択することで、「もちものきょうかキット」をジェムで購入できます。

さらに、ジェムの価値はエオスチケットの10倍の価値があります

「もちものきょうかキット」を50個買うのに、「エオスチケット」では500枚必要でしたが、「ジェム」では50個で購入できます。

 

無課金の場合は「ビギナーズチャレンジ」と「トレーナーレベル報酬」

無課金で「もちものきょうかキット」を効率的に集めるには「ビギナーズチャレンジ」と「トレーナーレベル報酬」がオススメです。

  • 「ビギナーズチャレンジ」:20 ~ 50枚
  • 「トレーナーレベル報酬」:50 - 80枚

ただし、「ビギナーズチャレンジ」と「トレーナーレベル報酬」の両方とももらえる報酬が限りがあるので、やり込むことでいつか枯渇することに注意してください。

 

 

よく読まれている記事

1

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で装備の見た目を変更する方法をご紹介します。 記事の内容 装備の外観・見た目を変更する方法 ...

2

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で「装備スロットがいっぱいです!」が出た時の対象方法についてご紹介します。 記事の内容 「 ...

3

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」でサイドクエスト「ゴブストーン探し」の攻略方法についてご紹介します。 記事の内容 サイドク ...

4

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「モンスターハンターライズ:サンブレイク」で、各属性特化の太刀装備を組んでみました。 Ver11.0.1からシールバーソルが追加されたことで、汎用性の ...

5

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で初期状態では装備の所持上限が20個に制限されています。 今回は装備の所持上限の増やし方に ...

6

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 DLC第4弾で追加された「古代狩り」でリスポーンする古代のモブは、ルーン文字の組み合わせによって出現するモブが異なる仕様になっています。 今回は、古代 ...

-ポケモンユナイト

error: Content is protected !!