ポケモンユナイト

【ポケモンユナイト】ニンフィアのわざ・性能 [遠隔アタック型]

どうも!じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。

Pokémon UNITE(ポケモンユナイト)の遠隔アタック型のポケモン『ニンフィア』の性能についてまとめました。

 

ニンフィアの性能

基礎パラメータ

タイプ

難易度 中級者向け
攻撃範囲 遠隔
タイプ アタック型
攻撃属性(攻撃/特攻) 特攻

能力値

戦闘能力 3.5
耐久能力 1.5
機動能力 1.5
得点能力 3.5
補佐能力 3.5

 

成長ルート

ニンフィアは成長ルートとして1段階の進化が可能です。

Lv4で進化しつつわざを覚え、Lv8でユナイトわざを覚えるので、かなり序盤の段階から活躍が期待できるポケモンになっています。

さらに現環境(10/6)では、「マジカルフレイム」、「ハイパーボイス」、「ドレインキッス」、「めいそう」の全てのわざが超強力な仕様となっており、どのわざ構成でもまとまった火力を出すことが可能です。

 

オススメのもちもの・バトルアイテム

基本構成

もちもの バトルアイテム

ものしりメガネ

こだわりメガネ

きあいのハチマキ
だっしゅつボタン

 

 

ニンフィアのわざ性能

パッシブスキル

スキル名 説明
てきおうりょく
(イーブイ)
ダメージを与えたり受けたりするたび、特攻が少しのあいだ上がる。
フェアリースキン
(ニンフィア)
ダメージを与えたり受けたりするたび、特攻と特防が少しのあいだ上がる。

 

通常攻撃

ポケモン 説明
イーブイ 3回目の通常攻撃は強化攻撃となり、命中時に与えるダメージが増加する。
ニンフィア 3回目の通常攻撃は強化攻撃となり、命中時に与えるダメージが増加し、自分の移動速度が少しのあいだ上がる。

 

わざ①

スピードスター

必要レベル 効果 クールダウン
レベル1・3 遠隔 7秒
説明
星形の光を発射して相手のポケモンを攻撃し、ダメージを与える。

オススメ マジカルフレイム

必要レベル 効果 クールダウン
レベル4 ムーブ 7秒
説明
指定した方向へ踏み込みながら、小さい炎を4つ生み出す。炎は相手のポケモンに向かってひとつずつ飛んでいき、わざ命中時にダメージを与えて特攻を少しのあいだ下げる。このとき、炎が命中するたびに、わざの待ち時間が短くなる
レベル10になると、マジカルフレイム+へアップグレードする。
アップグレード後は、炎が1つ増える。

ハイパーボイス

必要レベル 効果 クールダウン
レベル4 範囲 5秒
説明
音波を何回も発射して攻撃し、命中時にダメージを与える。より遠いところから命中させたほうが、与えるダメージが増加する音波を命中させるたび、次の音波の与えるダメージが増加する
レベル10になると、ハイパーボイス+へアップグレードする。
アップグレード後は、音波が1発ぶん増加する。

ハイパーボイス発動中は移動することが可能です。ただしハイパーボイスが出ている状態ではAAは使用できませんが、「めいそう」などのわざは同時に発動できます。

 

わざ②

つぶらなひとみ

必要レベル 効果 クールダウン
レベル1・3 遠隔 5秒
説明
つぶらなひとみで相手のポケモンをみつめる。
わざ命中時にダメージを与え、相手のポケモンの攻撃と移動速度を少しのあいだ下げる。

ドレインキッス

必要レベル 効果 クールダウン
レベル6 必中 10秒
説明
相手のポケモンに投げキッスをする。投げキッスは自分と相手のポケモンのあいだを何回か往復し、自分に触れた時はHPを回復してくれるが、相手のポケモンに当たった時はダメージを与えて移動速度も少しのあいだ下げる。
相手のポケモンと離れすぎると、本来より早く投げキッスが消えてしまう。
レベル12になると、ドレインキッス+へアップグレードする。
アップグレード後は、わざによるHP回復量が増加する。

残りの回復回数はニンフィアの背後に表示されるハートマークで確認することができます。

オススメ めいそう

 
必要レベル 効果 クールダウン
レベル6 能力向上 10秒
説明
静かに精神を統一し、心を鎮めることで、自分の特攻、特防、移動速度を少しのあいだ上げる
レベル12になると、めいそう+へアップグレードする。
アップグレード後は、わざを使っているあいだに相手のポケモンのわざを受けたとき1回だけそのダメージを完全に防ぎ、シールド効果を得るようになる。

 

ユナイトわざ

フェアリーハーモニー

レベル 効果 説明
8 能力向上 飛び上がって一瞬まもり状態になる。
着地した瞬間、範囲内にいる相手のポケモンにダメージを与え、自分のHPを回復する。
その後少しのあいだ、与えるダメージを一定の比率で自分のHPに変える。

 

 

よく読まれている記事

1

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で装備の見た目を変更する方法をご紹介します。 記事の内容 装備の外観・見た目を変更する方法 ...

2

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で「装備スロットがいっぱいです!」が出た時の対象方法についてご紹介します。 記事の内容 「 ...

3

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」でサイドクエスト「ゴブストーン探し」の攻略方法についてご紹介します。 記事の内容 サイドク ...

4

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「モンスターハンターライズ:サンブレイク」で、各属性特化の太刀装備を組んでみました。 Ver11.0.1からシールバーソルが追加されたことで、汎用性の ...

5

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で初期状態では装備の所持上限が20個に制限されています。 今回は装備の所持上限の増やし方に ...

6

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 DLC第4弾で追加された「古代狩り」でリスポーンする古代のモブは、ルーン文字の組み合わせによって出現するモブが異なる仕様になっています。 今回は、古代 ...

-ポケモンユナイト

error: Content is protected !!