ポケモンユナイト

【ポケモンユナイト】12月9日から冬のホリデーイベントが開始!カイリューの配信や雪合戦イベントなど内容盛りだくさん

どうも!じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。

Pokémon UNITE(ポケモンユナイト)は公式Twitterより、12月9日(木)からのホリデーイベントのスケジュールを発表しました。12月から1月の中旬にかけて、いくつかの追加要素が配信されます。

内容としては、アマージュやカイリューの配信日や雪合戦イベント、フォトチャレンジ、全ポケモントライアルなど内容がてんこ盛りです!!

 

 

冬のホリデーイベント

公式サイトより12月から来年1月にかけてアップデートスケジュールが公開されました。

 

[blogcard url="https://www.pokemonunite.jp/ja/news/32/"]

 

スケジュール

2021年12月9日(木)から2022年1月16日(日)まで、様々なイベントが予定されています。

  • 2021/12/09 ~ 12月末
     アップデート記念プレゼント アマージュ
      2021/12/09 アマージュ配信開始
      2021/12/20 カイリュー配信開始
  • 2021/12/15 ~ 2022/01/16
     激戦!ゆきがっせんinシーヴルシティ
     ライトアップチャレンジ
  • 2021/12/24 ~ 2022/01/06
     フォトチャレンジ
  • 2021/12/24 ~ 2022/01/01
     スペシャルチャレンジ
  • 2022/01/01 ~ 2022/01/04
     全ポケモントライアル期間

イベントの細かい内容を一つずつ見ていきましょう。

 

アマージュ・カイリューの配信

アマージュは以前から発表されていましたが、今回はなんと「カイリュー」の配信が決定しました!

それぞれのポケモンの配信日は以下の通りです。

  • アマージュ 2021/12/09(木)
  • カイリュー 2021/12/20(月)

さらに今回、アップデート記念イベントとして2021年12月9日から2022年1月1日午前9時までにログインすると、アマージュのユナイトライセンスが無償で手に入るキャンペーンが実施されます。

 

じゃぶじゃぶ
アマージュがすぐに手に入るチャンスです!アマージュが欲しい人は必ず今年中にログインするようにしましょう!!

 

 

 

レモータスタジアムの見た目の変更

2021年12月9日から、レモータスタジアムの見た目と野生のポケモンの種類が変更されます。

レジェンドピットには、サンダーにかわりフリーザーが現れるようになるようですよ!

さらに、ホーム画面がクリスマス仕様に彩られます。

 

激戦!ゆきがっせん in シーヴルシティ

2021年12月15日(水)から2022年1月16日(日)の期間、シーヴルシティのクイックバトルに新しく「激戦!ゆきがっせん!」が遊べるようになります。

バトルルール:
KOされたポケモンはゆきだるまになります。
ゆきだるまは動けず、わざも打てないですが、雪が解けるのを待てば、
そこから体力満タンでリスタートできます。

特殊仕様:
プレゼントをもったデリバードが野生のポケモンとして現れます。
トレーナーはバトル開始時、バトルアイテムを選択できませんが、デリバードが落とすプレゼントをゲットすると9種の強力なスペシャルバトルアイテムの中からランダムに一つを一時的に使用可能になります。臨機応変にそれらを使いこなし、バトルに勝利しましょう!

by ポケモンユナイト公式

 

バトルバランス調整

[https://jbjbgame.com/post-17587/]

バトルバランスの調整が2021年12月9日(木)に行われました。

今回の調整のボリュームは多く、特にカビゴンやガブリアス、サーナイト、マンムーの進化レベルが変更されたのが注目です。もしかしたらバトル環境を大きく変える調整になりかもしれません。

その他にも、レモータスタジアムのフロントゴールが壊れているか否かに関して、ゲーム開始から5分後にオボンのみが消える仕様になりました。

 

ライトアップチャレンジ

2021年12月15日(水)から2022年1月16日(日)まで、デイリーミッションやチャレンジミッションをクリアすることで冬季限定の特別なアイテム「ひかり」を集めることができます。

集めた「ひかり」の量に応じて、ホリデーアイテムを入手できます。

ひかりの獲得条件

  • ゲームにログインしよう(1日)
  • バトルに3回参加しよう
  • 「激戦!ゆきがっせん in ジーヴルシティ」に1回参加しよう
  • 相手のポケモンを5回ゆきだるまに変身させよう
  • バトル中にプレゼントを10個手に入れよう
  • スペシャルバトルアイテムを失敗することなく5回使おう
  • 累計10日ログインしよう
  • 相手のポケモンを30回ゆきだるまに変身させよう
  • バトル中にプレゼントを80個手に入れよう
  • etc...

 

スペシャルチャレンジ

期間限定で特別なアイテムがもらえるチャンスです。

期間ごとにもらえるアイテムが異なるので、忘れずにチェックしてゲットしておきましょう!!

・2021/12/25 ~ 2021/12/29

・2021/12/29 ~ 2022/01/01

・2021/12/29~2021/12/29

2021年12月29日までに手に入るアイテムの中で「ホロウェアチケット」は結構貴重だと思うので必ずゲットしておきたいです。

さらに「4種のポケモンの帽子」は来年の正月(1~2日)の2日間しか手に入らないので、忘れずにポケモンユナイトにログインして受け取るようにしましょう。

 

フォトチャレンジ

2021年12月24日(金)から2022年1月6日(木)まで、ユナイトバトルに参加するたびに「雪の結晶」を入手できます。

「雪の結晶」を集めることで、フォト内のシルエットで隠されている部分が明らかになり、ホリデーアイテムが手に入ります。

「雪の結晶」収集の仕様

  • ユナイトバトルに参加するごとに「雪の結晶」を獲得できる
  • 「雪の結晶」を一定量消費することでフォトの一部が開放
  • フォトが開放されるたびに報酬がもらえる
  • 獲得できる雪の結晶の数はマップやバトル形式によりことなる
    • 激戦!ゆきがっせん in ジーヴルシティ:30個
    • クイックバトル:20個
    • スタンダードバトル:20個
    • ランクマッチ:30個
  • 1日に獲得できる「雪の結晶」は100個まで

バトルに参加するだけで「雪の結晶」がもらえます。ただし、1日に獲得できる「雪の結晶」は100個までです。

例えば現状「雪の結晶」を1日に90個まで集めていたとして、ランクマッチにさんかすると、本来なら30個もらえるはずが1日100個制限により10個までしか手に入らない仕様です。

報酬と「雪の結晶」

  • ショートブーツ 雪の結晶×80
  • エオスコイン×300 雪の結晶×100
  • もちものきょうかキット×20 雪の結晶×120
  • 赤い手袋 雪の結晶×150
  • エオスコイン×500 雪の結晶×180
  • ニットフーディー 雪の結晶×200

 

全ポケモントライアル期間

2022年1月1日(土)午前9時から2022年1月4日(火)午前9時までの正月中、全てのポケモンのトライアルライセンスを使用可能になります。

このトライアルライセンスはスタンダードマッチやクイックマッチのみで使用可能で、新登場のアマージョやカイリューを含む全てのポケモンがプレイできるようになります。

 

ホリデースタイルのホロウェア

ピカチュウ、カイリュー、カメックス、マンムー、ガブリアス、サーナイトにホリデースタイルのホロウェアが登場します。

さらに、イワパレスには、クリスマスケーキのような見た目のケーキスタイルのホロウェアが登場します。

 

じゃぶじゃぶ
今回のアップデートは内容が多く多彩で、期間も1カ月と長めです!運営さんたちの本気を感じました✨!

 

よく読まれている記事

1

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で装備の見た目を変更する方法をご紹介します。 記事の内容 装備の外観・見た目を変更する方法 ...

2

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で「装備スロットがいっぱいです!」が出た時の対象方法についてご紹介します。 記事の内容 「 ...

3

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」でサイドクエスト「ゴブストーン探し」の攻略方法についてご紹介します。 記事の内容 サイドク ...

4

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「モンスターハンターライズ:サンブレイク」で、各属性特化の太刀装備を組んでみました。 Ver11.0.1からシールバーソルが追加されたことで、汎用性の ...

5

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で初期状態では装備の所持上限が20個に制限されています。 今回は装備の所持上限の増やし方に ...

6

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 DLC第4弾で追加された「古代狩り」でリスポーンする古代のモブは、ルーン文字の組み合わせによって出現するモブが異なる仕様になっています。 今回は、古代 ...

-ポケモンユナイト

error: Content is protected !!