ホグワーツ・レガシー

【ホグワーツ・レガシー】「装備スロットがいっぱいです!」が出た時対処法

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。

「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で「装備スロットがいっぱいです!」が出た時の対象方法についてご紹介します。

記事の内容

  • 「装備スロットがいっぱいです!」が出る原因
  • 「装備スロットがいっぱいです!」が出た時対処法

「装備スロットがいっぱいです!」が出る原因

原因

宝箱を開けた時、時々「装備スロットがいっぱいです!」と出てアイテムが取れない時があります。

これが出る原因は、自身がアイテム保持上限いっぱいに装備を持っている状態で宝箱を取得したことで生じます

所持上限の確認

Optionボタンでフィールドガイドを開いて[装備]→[部位選択]と進んで下さい。

上図のように現在の所持数と所持上限(19/20)が表示されています。

防具の選択画面まで行かないと現在の所持数が確認できないので注意してください。

注意

イベント中に「装備スロットがいっぱいです!」がでて、その後アイテムを取ってないのに宝箱が開いたまま中身を取得した状態、つまり宝箱の中身が消失するバグが発生しました。

※自分も2度だけ発生💦

この対処方法はフィールドガイド」→「設定」→「セーブをロードする」で、オートセーブされてい中から直前のセーブデータをロードしてやり直すのが効率的です。

「装備スロットがいっぱいです!」が出た時対処法

装備の所持上限を増やす

一番理想的なのは所持上限がいっぱいな状態を避けることです。

そのためにはワールドマップに点在するマーリンの試練をクリアすることで、装備の所持上限を増やすことが可能です。

ショップで売る

装備が所持上限になった時の対処法でもっとものオススメなのが街にあるショップで装備を売却することです。

ホグズミードやの村で装備を売ってゴールドに換金できます。

装備を捨てる

イベント中などで装備を売ることができない状況があります。

そんな時は心を鬼にしていらない装備を捨てましょう

装備の捨て方は「フィールドガイド」→「装備」→「装備部位を選択」して、捨てたい装備にカーソルを合わせた状態でL3スティックを長押しすることで捨てることができます。

よく読まれている記事

1

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で装備の見た目を変更する方法をご紹介します。 記事の内容 装備の外観・見た目を変更する方法 ...

2

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で「装備スロットがいっぱいです!」が出た時の対象方法についてご紹介します。 記事の内容 「 ...

3

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」でサイドクエスト「ゴブストーン探し」の攻略方法についてご紹介します。 記事の内容 サイドク ...

4

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「モンスターハンターライズ:サンブレイク」で、各属性特化の太刀装備を組んでみました。 Ver11.0.1からシールバーソルが追加されたことで、汎用性の ...

5

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で初期状態では装備の所持上限が20個に制限されています。 今回は装備の所持上限の増やし方に ...

6

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 DLC第4弾で追加された「古代狩り」でリスポーンする古代のモブは、ルーン文字の組み合わせによって出現するモブが異なる仕様になっています。 今回は、古代 ...

-ホグワーツ・レガシー

error: Content is protected !!