ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム

【ゼルダの伝説ティアキン】ゲーム最序盤からハイラル城へ行く方法

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(Zelda TearsOfTheKingdom)で、ゲームの最序盤からハイラル城へ行く方法を2つご紹介します。

ハイラル城はオープニングで瘴気に包まれ空中に浮かんだ状態になっており、地上からでは行くのか困難ですが、ある方法を使えばゲームの序盤から行くことができます。

記事の内容

  • 最序盤からハイラル城へ行く方法

ハイラル城へ行く方法 その① ~始まりの空島から

1つ目の方法はゾナウギア「翼」を使って行く方法です。

「翼」は始まりの空島で手に入る為、かなりの序盤からハイラル城へ行くことが可能になります。

ポイント

  • ゾナウギア「翼」をウルトラハンドで2つ繋げる
  • 翼に乗った後、片方の翼を取り外して飛行距離をのばす

参考動画

手順

step
1
時の神殿をクリアする

まず、始まりの空島で4つの祠+時の神殿をクリアして、地上マップを解放しておく必要があります。

地上へ行けるようになったら、上図の時の神殿の先端に行きます。

step
2

ゾナウギア「翼」を2つ出します。さらに、ウルトラハンドを使って2つのゾナウギアを縦に繋げます。

step
3
2つ繋げた翼に乗る

2つ繋げた翼に乗ってハイラル城まで行きます。

乗る時のコツとしては、ウルトラハンドで崖の手前までもっていき、翼を崖の側面に引き付けながら離して一緒に自由落下しながら乗ると安全です。

step
4
片方の翼を取り外す

翼は乗り続けると1分間程度で消失してしまいます。翼1つ分ではハイラル城まで届きません。

ハイラル城まで飛行するためには、乗っていない方の翼をウルトラハンドで取り外して持ち続け、乗っている翼が消えそうになったら乗り換えることで行けるようになります

ポイント

  1. 2つ繋げた翼に乗る
  2. 片方の翼をウルトラハンドで取り外す
  3. 乗っている翼が消えそうになったら、片方の翼に乗り換える

step
5
ハイラル城右下の池にダイブ

2つの翼で飛距離は足りますが、高度が高すぎでパラシュート持っていない状態では地面の着陸は難しいです。

そこで、安全に降り立つためにはハイラル城の右下にある池にダイブすると安全に着陸できます。

右下の池なら岸が近くになるのでがんばりゲージが少ない状態でも余裕でたどり着けます。

ハイラル城へ行く方法 その② ~監視砦から

2つ目の方法は監視砦の鳥望台からジャンプする方法です。大ジャンプしてパラシュートを使ってハイラル城まで行きます。

ポイント

  • 監視砦の鳥望台から大ジャンプする
  • パラシュートでハイラル城まで滑空する
  • がんばり包み焼きキノコやがんばり串焼きキノコの料理を途中で使用する

参考動画

がんばりゲージを全く強化していない状態でも上記の参考動画のように、途中で料理を使うことでハイラル城まで飛び続けることが可能です。

がんばりゲージが4/5回復する料理なら何でも良いです。簡単に作れるものでは「包み焼きキノコ」や「がんばり串焼きキノコ」がオススメ。

レシピは以下の通りです。

  • 包み焼きキノコ
    • ガンバリ草×2、ガンバリダケ×1
    • ガンバリ草×1、ガンバリダケ×2
  • がんばり串焼きキノコ
    • ガンバリダケ×4

created by Rinker
任天堂
¥6,836 (2023/05/26 18:43:23時点 Amazon調べ-詳細)

よく読まれている記事

1

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で装備の見た目を変更する方法をご紹介します。 記事の内容 装備の外観・見た目を変更する方法 ...

2

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で「装備スロットがいっぱいです!」が出た時の対象方法についてご紹介します。 記事の内容 「 ...

3

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」でサイドクエスト「ゴブストーン探し」の攻略方法についてご紹介します。 記事の内容 サイドク ...

4

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「モンスターハンターライズ:サンブレイク」で、各属性特化の太刀装備を組んでみました。 Ver11.0.1からシールバーソルが追加されたことで、汎用性の ...

5

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で初期状態では装備の所持上限が20個に制限されています。 今回は装備の所持上限の増やし方に ...

6

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 DLC第4弾で追加された「古代狩り」でリスポーンする古代のモブは、ルーン文字の組み合わせによって出現するモブが異なる仕様になっています。 今回は、古代 ...

-ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム

error: Content is protected !!