マインクラフト ダンジョンズ

【マイクラダンジョン】ジャングルDLC シークレットミッションの出し方一覧

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。

マインクラフト ダンジョンズ(マイクラダンジョン)のDLC「ジャングルの目覚め」で追加されたシークレットミッションをやっと開放できました。╰(*´︶`*)╯

今回は、既存マップにある「地下寺院」と新マップの「パンダの高原」の開放方法をご紹介します。

 

 

DLC1のシークレットミッション開放

シークレットミッションの場所早見表

DLC シークレットミッション 地図があるミッション メモ
1 地下寺院 砂漠の寺院 ゲーム中盤、十字路の洞窟の先
1 パンダの高原 薄暗いジャングル 目標「渓谷を抜けよう」の順路ではない道の先

 

地下寺院

シークレットミッション「地下寺院」への地図は、『砂漠の寺院にあります。

1、まず砂漠の寺院のミッションを開始し、順路に進んで最初の物資がある地点を抜けます。

 

2、物資の先に行くと「黄金の鍵を見つける」ミッションが開始されます。黄金の鍵を手に入れてさらに先に進んで下さい。

 

3、十字路の左手にある通路に入ります。

 

4、3つあるビーコンを起動させ、隠し通路を開通させます。

 

5、開通した通路の先にシークレットミッションの地図があるので、つかみ取りましょう!

6、砂漠の寺院を最後までクリアしてください。

 

砂漠の寺院の真下に新しいダンジョンが現れました。

新装備の近接武器と遠距離武器があるのが確認できます。

 

パンダの高原

シークレットミッション「パンダの高原」への地図は、『薄暗いジャングルにあります。

※薄暗いジャングルの生成される地形によって、シークレットミッションの地図が有るパターンの無いパターンが存在するので注意しましょう

1、薄暗いジャングルのミッションを開始、「渓谷を抜けよう」のミッションのところまで進めます。

 ジャングルを探索する
  ⇒要塞を抜けよう
  ⇒ジャングルを探索する
  ⇒つたの迷宮を探索しよう
  ⇒道をたどろう
  ⇒奇襲から生き残れ
  ⇒道をたどろう
  ⇒渓谷を抜けよう

 

2、「渓谷を抜けよう」のエリアを進んでいくと、つり橋がある付近で道が二手に分かれるので、順路とは逆の方向へ進みます。

途中でクリーチャーの像があるのが目じるし。

 

3、少し進むとエリア移動する扉があるので中に入ります。 

※注意点として、シークレットミッションの地図がないダンジョンの場合、この場所に扉ではなくレアアイテムが手に入る黒宝箱があります。

黒宝箱だった場合は中のアイテムを取った後、キャンプに戻ってやり直しましょう。

 

4、エリア移動した先で、ギミックを解除する

下図の赤いマークの位置にシークレットミッションの地図が有ります。

しかし、その途中には竹の柵が3つあり先に進めません。

エリアのどこかにボタンが3つあるので全て押してください。

ヒントは近くに竹やぶとパンダの像があります。

 

5、ボタンを全て押すと竹の柵が下りるので、その先にあるシークレットミッションの地図をつかみ取ります。

 

6、薄暗いジャングルを最後までクリアしてください。

 

新マップの右下にシークレットミッション「パンダの高原」が開放されます。

 

[次の記事]

 

よく読まれている記事

1

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で装備の見た目を変更する方法をご紹介します。 記事の内容 装備の外観・見た目を変更する方法 ...

2

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で「装備スロットがいっぱいです!」が出た時の対象方法についてご紹介します。 記事の内容 「 ...

3

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」でサイドクエスト「ゴブストーン探し」の攻略方法についてご紹介します。 記事の内容 サイドク ...

4

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「モンスターハンターライズ:サンブレイク」で、各属性特化の太刀装備を組んでみました。 Ver11.0.1からシールバーソルが追加されたことで、汎用性の ...

5

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で初期状態では装備の所持上限が20個に制限されています。 今回は装備の所持上限の増やし方に ...

6

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 DLC第4弾で追加された「古代狩り」でリスポーンする古代のモブは、ルーン文字の組み合わせによって出現するモブが異なる仕様になっています。 今回は、古代 ...

-マインクラフト ダンジョンズ

error: Content is protected !!