スペル ブレイク

[スペル ブレイク]クロスプレイ・マルチプレイの仕様について

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。

スペルブレイクではクロスプラットフォームでPS4 / Nintendo / Switch / Xbox One/PCなどほとんどのプラットフォームでプレイしているプレイヤーと一緒に遊ぶことができて、すごい!(◜◡◝)

今回は、オンラインでのクロスプレイの仕様をいろいろ試してみたのでご紹介します。

 

クロスプレイ

いろいろなプラットフォームのプレイヤーと遊ぶ

スペルブレイクではプラットフォームの違いを意識することなく遊ぶことができます。

自分の手持ちのゲーム機、またはPCでスペルブレイクにサインインすればそれでOK。それぞれでプレイているプラットフォームごとのマークがプレートに表示されます。

・PS4の場合

・PCの場合(Epic Games)

バトルロイヤルを潜ってみると、チームメイトのプレートにもそれぞれで遊んでいるプラットフォームが表示されます。

体感ではPCで遊んでいるプレイヤーが多い気がします。

 

クロスプレイの設定を切ることもできます。右上の「Ξ」マーク(△ボタン)から「アカウント」と進み、「クロスプレイを有効にする」のチェックを外してください

逆に、クロスプレイができないよぉ!って人は、この設定が外れているかもしれないのでチェックしてみてください

 

いろいろなプラットフォームで遊ぶ

スペルブレイクは独自のIDでプレイヤーを管理しており、複数のプラットフォームで1つのアカウントを共有して遊ぶことができます。最初はPS4で遊んでいましたが、今度はPCで遊んでみたいと思います。

PCでスペルブレイクをするための手順を簡単にまとめると以下の流れになります

  1. 「https://www.epicgames.com/store/ja/product/spellbreak/home」にアクセス
  2. 右上にある「サインイン」をクリック
    -もしEPICアカウントをお持ちでない方は、まずアカウント作成を行ってください
  3. 右上の「EPCI GAMESの取得」から「Epic Games Launcher」のインストローラーをダウンロードし、インストール
  4. Epic Games Launcher」を起動し、スペルブレイクを入手

 

PC版のスペルブレイクを起動すると初回の場合、スペルブレイクのアカウントを要求されます。ここにPCでサインインしているものと同じアカウントでサインインしてください

・PS4版の画面

・PC版の画面

PCでもPS4のレベルの状態を引き継いで遊ぶことができます。プラットフォームを選ばず遊べるのはかなり嬉しいですね!!

 

ただし注意点として、PS4で複数アカウントを持っている場合、一度スペルブレイクとPSアカウントを紐づけた後、別のPSアカウントでサインインしてもエラーになるので注意してください。1つのスペルブレイクアカウント紐づけるのは、1つPSアカウントのみのようです

また、戦績や自分のクラスのレベルは同期しますが、各クラスのタレント設定は同期しないようなのでそれぞれのプラットフォームで設定し直す必要があります

 

 

マルチプレイ

マルチプレイをするためにはEPICフレンドを追加して招待する流れで遊べます。

フレンドの追加

友達や知り合いと一緒に遊びたいときは、まずスペルブレイクにEPICフレンドを追加する必要があります。EPICフレンドは独自のIDで管理しているので、プレイステーションのフレンドとは別にものになります。

フレンドの追加には両サイドの+マークを選択し、さらに「ブレンドを招待」を選択してください。

登録済みのEPICフレンドの一覧が表示されるので、下ある「フレンドの追加」を選択。

スペルブレイクIDの入力フォームが表示されます。スペルブレイクIDは『[アルファベット]#[数字]』の形式で自動設定されるIDです。

ここに友達から教えてもらったスペルブレイクIDを入力して追加することで、EPICフレンドを追加できます。

 

自分のスペルブレイクIDの確認方法

自分のスペルブレイクIDの確認方法は2通りあります。黄色の下線部分がスペルブレイクIDになります。

・[右上の「Ξ」]->[アカウント]

 

・[フレンド タブ]->[フレンド追加]

 

よく読まれている記事

1

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で装備の見た目を変更する方法をご紹介します。 記事の内容 装備の外観・見た目を変更する方法 ...

2

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で「装備スロットがいっぱいです!」が出た時の対象方法についてご紹介します。 記事の内容 「 ...

3

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」でサイドクエスト「ゴブストーン探し」の攻略方法についてご紹介します。 記事の内容 サイドク ...

4

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「モンスターハンターライズ:サンブレイク」で、各属性特化の太刀装備を組んでみました。 Ver11.0.1からシールバーソルが追加されたことで、汎用性の ...

5

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で初期状態では装備の所持上限が20個に制限されています。 今回は装備の所持上限の増やし方に ...

6

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 DLC第4弾で追加された「古代狩り」でリスポーンする古代のモブは、ルーン文字の組み合わせによって出現するモブが異なる仕様になっています。 今回は、古代 ...

-スペル ブレイク

error: Content is protected !!