今回トビカガチの亜種と戦います。
トビカガチの原種はそれほど強くありませんでしたが、そう思ってトビカガチ亜種に挑むと痛い目を見るかもしれません。
ていうかアイスボーンの亜種は全般的にパワーアップしていて、手強いモンスターばかりな気がします。(^^;)
トビカガチ亜種の攻略
トビカガチ亜種の肉質や耐性、弱点属性
トビカガチ亜種の耐性や弱点属性は以下の通りです。
有効な属性 | 有効な状態異常 | ||
火 | ★ | 毒 | ★ |
水 | × | 睡眠 | ★★ |
雷 | ★★★ | 麻痺 | ★ |
氷 | ★★ | 爆破 | ★★ |
龍 | ★ | 気絶 | ★★ |
有効な属性は「雷属性」です。状態異常は「毒」と「麻痺」がほとんど通りません。これはこのモンスターの持つ特性からくるものです。
有効な部位 | |
頭 | 斬★★★ 打★★★ 銃★★★ |
胴 | 斬★★★ 打★★★ 銃★★ |
前脚 | 斬★★★ 打★★★ 銃★★ |
弱点部位は「頭」、「胴」、「前脚」の3箇所です。結構どの箇所でも柔らかいので、あまり意識することなく攻撃しても大丈夫です。
トビカガチ亜種の立ち回り
トビカガチ亜種は攻撃のほとんどに毒属性が付与されているため、当たれば毒状態になってしまします。さらに牙攻撃は麻痺の状態異常も含んでいるので、一発食らうだけで致命的になる可能性がある厄介なモンスターです。
少なくとも解毒薬は準備して戦うようにしましょう。自分の場合初見で解毒薬を持っていなかったため、結構苦労しました。w
尻尾攻撃
尻尾をフルフル震わせてきたら横薙ぎ払いの尻尾攻撃が来ます。
薙ぎ払い後も注意が必要で、不用意に攻め込むと連続で尻尾たたきつけ攻撃が来ることがあります。この攻撃は大ダメージなので特に気を付けたい攻撃です。
両者とも尻尾攻撃は食らうと毒状態になってしますので、食らった後落ち着いて距離をとって解毒薬など使いましょう。
毒針飛ばし攻撃
少しわかりづらいですが、尻尾だけでなく体全体を震わせてきたら、その後毒針飛ばし攻撃が来ます。尻尾薙ぎ払い後に扇状に毒針を飛ばしてくっるため、非常に広範囲で且つ近距離/遠距離の両方を網羅した攻撃になります。
もちろん食らうと毒状態になります。
飛び込み攻撃
トビカガチ亜種が飛び跳ねた後、滑空してひと呼吸おいた後に尻尾を振り回してきます。攻撃にはもちろん毒を含んでいます。
場合によっては正面から攻撃すること以外に、自分の後ろに回り込んで攻撃するときもあるため、翻弄されて不要に攻撃をもらわないように注意しましょう。
噛みつき攻撃
麻痺属性を含む噛みつき攻撃です。体力を十分回復して行いと、この攻撃が当たって麻痺状態になり、さらに追撃を食らって倒される事柄うので注意です。
また1段目の攻撃後に、往復する形で2段目の噛みつき攻撃があるため、1発目で気を抜かないようにしてください。
まとめ
今回はじめてアイスボーンで亜種と戦いました。トビカガチと油断していましたが、亜種は別格の強さです。
さらに解毒薬を持ち込み忘れるなど、ヒヤリとする場面がありましたが、武器がランスだったため被弾を最小限に抑えながら戦えました。
安全に立ち回りたいならガードができる武器がおすすめです。