サイバーパンク2077

【サイバーパンク2077】リパードクの場所一覧と店ごとの特徴

どうも!じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。

サイバーパンク2077にあるリパードクの場所を地区ごとにまとめてみましたのでご紹介します。

ワトソン地区

リトルチャイナ(ヴィクター診療所)

サブジョブの「ローン返済」をクリアすることで解放されるリパードクです。

ヴィクター診療所は手の部位のサイバーウェアが豊富で、「スマートリンク」のレジェンダリーとエピックが販売しています

スマートリンクはスマート武器を使うのに必要となり、サイコガンさながらの誘導弾を撃つこと可能になります。

基幹システムに関してはレジェンダリーの「ダイナラーサンデヴィスタンMK.4」が販売しています。

 

カブキ(左上のエリア)

外皮系のレジェンダリー「皮下アーマー」を撃っているのが特徴。「皮下アーマー」はアーマーにを上昇させることができます。

基幹システムはレジェンダリーの「レイヴン・マイクロサイバーMK.4」と「ゼータテク バーサークMK.5」を販売しています。前者はクイックハックの強化をし、後者は一時的に自身を強化状態にする「バーサーク」を利用可能にします。

 

カブキ(右上のエリア)

循環器のサイバーウェアを数多く取り揃えています。「アドレナリンブースター」と「フィードバック回路」のレジェンダリーも売っています。

「アドレナリンブースター」は敵を倒すと瞬時にスタミナを回復し、「フィードバック回路」はチャージ武器をフルジャージした時自身のHPを回復します。

リパードクの地下にあるアジトを突き止めることで、サーバーウェアを割引価格は販売してくれます。

 

カブキ(下のエリア)

レア度がエピックとレジェンドの「弾道コプロセッサ」を販売しています。「弾道コプロセッサ」はパワー武器の跳弾発生率や跳弾回数を増加してくれます。

また、エピックの「リンクスハンド」も販売しています。「リンクスハンド」脚のサイバーウェアで、ダッシュ時の足音を消す効果があります。

 

ノースサイド

ノースサイドのリパードクは「前頭葉」のサイバーウェアが多く、「キル回路」と「メカトロニック」のレジェンダリーを販売しているのもこのリパードクです

「キル回路」は敵を倒すことでHPを回復でき、「メカトロニックコア」はロボ系の敵にダメージバフが付与されます。

 

ウエストブルック地区

チャーター・ヒル(ファストトラベル:高級住宅街)

レア度の高い骨格系のサイバーウェアを撃っています。「神経信号オプティマイザー」はHPの最大値を上昇し、「人工肺」はスタミナの最大値を上昇させます。

基幹システムでは「テトラトロニク・リップラー MK.4」と「ミリテク バーサーク MK.5」のレジェンダリーを売っています。

「テトラトロニク・リップラー MK.4」はアルティメットクイックハックを強化します。

 

ジャパンタウン(ファストトラベル:H8メガビルディング)

免疫系のサイバーウェアが多く販売されており、「痛覚エディター」と「カタレジスト」のレジェンダリーも売っています

「痛覚エディター」は全被ダメージを10%カット、「カタレジスト」は全耐性を35%アップしてくれます。その他にもオススメなのが毒を無効化してくれる「毒素クレンザー」です。

さらに、エピックの脚のサイバーウェアを販売している数少ないリパードクです

基幹システムはレジェンダリーの「チタンT サンデヴィスタン MK.4」を販売しています。「サンデヴィスタン」の攻撃力とクリティカル率が上昇します。

 

ジャパンタウン(ファストトラベル:桜花マーケット)

「前頭葉」と「神経系」のサイバーウェアが豊富です。

クリティカル率を高める「大脳辺縁系サポート」や敵に見つかった際時間を遅くする「シナプス加速器」、「反射神経チューナー」のレジェンダリーを販売しています。

基幹システムでは「バイオダイン バーサーク MK.4」のレジェンダリーを販売しています。

 

パシフィカ地区

西ウィンド・エステート

「視覚野サポート」と「カミーロRAMマネジジャー」、「EX-ディスク」のレジェンダリーを売っています。

基幹システムでは「フユツキ・エレクトロニクス MK.1」と「スティーブンソン・テック MK.4」のレジェンダリーを売っています。

 

サントドミンゴ地区

アロヨ

神経系の「ネオファイバー」と「ケレズニコフ」のレジェンダリーを販売しています

「ネオファイバー」は見躱しの性能上昇、「ケレズニコフ」は回避中にエイムと射撃が可能になり、アクションの幅が広がります!

基幹システムは「ゼータテク バーサーク MK.4」のレジェンダリーを売っています。

 

ランチョ・コロナド

循環器のサイバーウェア「マイクロ発電機」のレジェンダリーを販売しています。HPが15%まで低下すると、ターゲットの最大HPの50%に相当するダメージを与える電気ショックを放つことができるようになります。

 

シティ・センター地区

ダウンタウン(ファストトラベル:スカイライン&リパブリック)

腕の部位のレジェンダリーを販売しています。「プロジェクタイルランチャー」はランダムでいろんな種類の弾を発射し、「マンティスブレード」は腕から刃を出せ、「ゴリラアーム」は殴攻撃を強化します。

その他にも「バイオプラスチック血管」と「衝撃放電器」のレジェンダリも販売しています。

基幹システムでは「アラサカ MK.4」と「チタンT"ワープダンサー" サンデヴィスタン MK.5」のレジェンダリーを販売しています。

 

ヘイウッド地区

ウェルスプリングス(ファストトラベル:ポンプ場)

腕の部位のレジェンダリーを販売しています。さらに、「人工肺」と「予備心臓」のレジェンダリーも売っています。

「予備心臓」は自身のHPが0になるとゲームオーバーにならず、瞬時にHPを全回復させる効果があります。

基幹システムでは「スキル ネットウォッチ・ネットドライバー MK.5」や「ミリテク"ファルコン"サンデヴィスタン MK.5」のレジェンダリーを販売しています。

 

バッドランズ地区

バッドランズのリパードクはレア度の高い循環器系のサイバーウェアを多く販売しています

※「生体モニター」、「血液ポンプ」、「バイオコンダクター」のレジェンダリーがあります。

「生体モニター」はHP15%以下の時にHPを回復し、「血液ポンプ」はR1ボタンで回復する機能を持っています。

「バイオコンダクター」は全サイバーウェアのクールダウンを下げてくれる便利なサイバーウェアです!

 

created by Rinker
スパイク・チュンソフト
¥4,290 (2023/09/30 01:52:58時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
スパイク・チュンソフト
¥39,800 (2023/09/29 22:15:30時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
Warner Bros(World)
¥4,980 (2023/09/29 22:15:30時点 Amazon調べ-詳細)

よく読まれている記事

1

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で装備の見た目を変更する方法をご紹介します。 記事の内容 装備の外観・見た目を変更する方法 ...

2

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で「装備スロットがいっぱいです!」が出た時の対象方法についてご紹介します。 記事の内容 「 ...

3

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」でサイドクエスト「ゴブストーン探し」の攻略方法についてご紹介します。 記事の内容 サイドク ...

4

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「モンスターハンターライズ:サンブレイク」で、各属性特化の太刀装備を組んでみました。 Ver11.0.1からシールバーソルが追加されたことで、汎用性の ...

5

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で初期状態では装備の所持上限が20個に制限されています。 今回は装備の所持上限の増やし方に ...

6

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 DLC第4弾で追加された「古代狩り」でリスポーンする古代のモブは、ルーン文字の組み合わせによって出現するモブが異なる仕様になっています。 今回は、古代 ...

-サイバーパンク2077

error: Content is protected !!