ディアブロ3

【ディアブロ3:シーズン24】攻略日記#58 バーバリアンで地獄のハードコア・シーズンにチャレンジ!

どうも!じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。

2021年7月24日(土)からディアブロ3のシーズン24が開始されました!😆

現在、APEXやポケモンユナイトにドハマり中ですが💦、9月のディアブロ2 リザレクテッドを前に最後のディアブロ3になるかもしれないので、しっかりシーズン24も楽しんでいきたいところです。

しかも今回は、ハードコア・シーズンにチャレンジしようと思っています。

ハードコアは一度でも死ぬと育てたキャラが消えてしまう血も涙もないモード。:;(∩´﹏`∩);:

どこまで行けるか分かりませんが、キャラが生き残れる限りハードコアで頑張っていきたいと思います。
 

 

シーズン24開始

シーズン24はカッチカチのバーバリアンでいく!

シーズン24はどのクラスで行くか悩みましたが、ハードコアということもあってできるだけ死にたくないので、耐久力のあるバーバリアンで行くことに決めました。

バーバリアンはシーズン22で使っていましたが、馬場ビルドをメインに使用していたので、今シーズンはそれ以外のセット装備も使っていこうかなぁ、と思っています。

取り合えず死なないことを最優先に、ノーマル・シーズンよりかなりスローペースで進めていきたいと思います。

 

シーズン初っ端からやらかす

以下のツイートを見てください。(;><)

シーズン開始のツイートを自分が意気揚々とつぶやいたものです。。。

察し良い人ならお気づきかもしれませんが、ツイートに載せている画像がハードコア・シーズンではなく、ノーマル・ハードコアで始めてるのが分かると思います。(;><)

完全にハードコア・シーズンと勘違いしてノンシーズンのハードコアを始めちゃってます。💦

しかもこの流れのまま、その後に最悪なことをやらかしました。

シーズン開始時に効率的にレベリングするために必要なチャレンジリストの報酬を、ノンシーズンキャラで消費してしまいました。(ノ_<。)

チャレンジリストの報酬は装備素材やカナイのキューブで使えるアイテムが満載で、シーズン初めには手に入らないようなものがたくさんもらえます。

■チャレンジリスト報酬一覧

アイテム 個数・金額
お金 5,100,00
血の破片 475個
再利用可能な部品 369個
アーケインのかけら 356個
くもった水晶 130個
死の吐息 35個
 カンデュラスのルーン 15個
 カルディウムのナイトシェード 15個
 アリートの戦いのタペストリー 15個
 腐敗した天使の肉体 15個
 ウェストマーチの聖水 15個

貴重なアイテム素材がズラリ!特に「死の吐息」が貴重でレベル60以上にならないともらえません。

このアイテムをシーズンキャラで使用できないのはかなりの痛手です。

正直このまま止めてポケモンユナイトのランクマに籠ろうかなと思いましたが、今シーズンが最後になるかもしれないので、泣く泣くハードコア・シーズンのキャラを再作成して仕切り直すことにしました。

 

ハードコア・シーズンの洗礼を受ける

気を取り直して、改めてハードコア・シーズンでバーバリアンを作成しました。

「チャレンジリストなど無かった。。。」そう自分に言い聞かせて、再出発です。

まずはレベル70を目指します。

初っ端から出遅れてしまったので巻き返しが必要です。😤

初期に設定が可能な最高難易度の「マスター」で開始します。

敵は強いですが、その分得られるゴールドが225%増加し、さらに経験値も225%増えます。

ゲーム開始直後からレベリングもかねてカナイのキューブを取るため、3章のセシェロンの廃墟へ向かいます!

難易度「マスター」でも案外イケますね。従者が持っていた装備を剝ぎ取って自分に使用したのが良かったのか、案外敵を倒せます。

だた、モブ敵を倒すのに5~10分近くかかりますが。。。😓

しかし!イケるかと思ったけど、やっぱりキツイぃ!エリート・モンスターは段違いに強いです。

上図の鼠の王は無数のモブ敵を生み出しつつ、毒を撒き散らす厄介なモンスター。

さらに運が悪いことに、出くわした場所が悪い。細い通路に追い込まれ、集団に取り囲まれてしまいました。

やられる時は一瞬ですね。。。。かなりあっさりと死んでしまい、放心状態で何が起きたか理解できません。

まだレベル10にも満たないひよっこなのに、シーズン24HCの最初の1キャラ目が終了してしまいました。😱

散々死なないように気を使ってバーバリアンを選択して進めたのに、チャレンジリストの一件で冷静を欠いてしまいました。

完全に「泣きっ面にハチ」状態です。

 

2度目の正直!ハードコア・シーズンを再チャレンジ

シーズン開始時にハードコアのキャラが死んだらその時点でシーズンを終了しようかな、と思ってましたが、ちょっと待ってください。💦

開始して数十分で終わるのは個人的にも前代未聞です。さすがにもう一度やり直さないと気が収まりません。

クラスは同じくバーバリアンで2度目の仕切り直です!

今度は難易度を最低難易度の「ノーマル」で行きます。

もう調子をこいて死ぬのは懲り懲りです。安全第一で進めることを心に誓い、2回目のハードコア・シーズンを開始しました。

 

シーズン24初!イシリアル武器をゲット

難易度「ノーマル」で再開!狩り場所は比較的に敵が多く、そんなに強くもない「南の高原」をチョイスしてレベル上げをします。

ノーマルは安全に進めることができますが、レベルの上がりが遅くかなりストレス。

そんなのんびりペースの中、穢れた地下墓地を徘徊しているときに見慣れない色の光を放つ武器を発見しました。

初のイシリアル武器「ドゥームブレイカー」をゲットできましたぁ!。😂

まだ自身のレベルは8レベルなのにもかからず、もうイシリアル武器が出てきてびっくり😲!

エンシェントとプライマリの間のドロップ率と聞いていたんですが、結構ドロップするものなんですね。2回やり直しを経てきて散々な日でしたが、少し元気ができました。

ゲットしたイシリアル武器の性能は以下の通りです。

・ダメージ+5%
・筋力∔26
・ライフ+3%
・クリティカル・ヒット率+2.0%
・攻撃が命中するごとにライフが+122回復
・バーバリアンのスキルのダメージが+100%
・耐久力が低下しない
・5秒間、敵の攻撃から受けるダメージが25%減少する
・<サイズミックス・スラム>の攻撃速度が50%増加し、スロウまたは冷気に包まれた状態の敵に対するダメージが137%増加する
・パッシブスキル「鋼の守り」の効果を得る

攻撃力上昇バフに加えて、生存率に関わるバフも付いていてこれは強い!

しかも致命的なダメージを受けても死なない「鋼の守り」は、ハードコア・シーズンにはありがたいパッシブスキルです。

イシリアル武器は修理できないのでてっきり使いきりの武器かと思っていましたが、すべてのイシリアル武器に「耐久力が低下しない」バフが付いているので、結局シーズンを通して使える武器なんですね。勘違いしていました。

この武器を獲得したことでレベリングが一気に加速!再度難易度を「マスター」にしても余裕で対処できるほどのパワーを得ました。

よし!これで何とかシーズン24のハードコアを進めていけそうです。

 

 

まとめ

今回、シーズン24の開始記事を書きました。

現在まだレベル50手前のところでチビチビとレベル上げをしており、今までのシーズンと比べてもかなりの遅いペースで進行しています。

ただ、2回のやり直しを乗り越えて繋いだこの命、大切にしながら進めていきたいです。

どんなに鈍足でもよいので、シーズン期間を丸々使い切るくらいの気持ちで、のんびりやっていこうと思っています。

直近の目標はレベル70!よぉしぃ!頑張るぞぉ!!

[次の記事]

created by Rinker
Blizzard Entertainment
¥12,965 (2023/09/30 12:08:58時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥9,800 (2023/09/30 12:08:59時点 Amazon調べ-詳細)

よく読まれている記事

1

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で装備の見た目を変更する方法をご紹介します。 記事の内容 装備の外観・見た目を変更する方法 ...

2

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で「装備スロットがいっぱいです!」が出た時の対象方法についてご紹介します。 記事の内容 「 ...

3

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」でサイドクエスト「ゴブストーン探し」の攻略方法についてご紹介します。 記事の内容 サイドク ...

4

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「モンスターハンターライズ:サンブレイク」で、各属性特化の太刀装備を組んでみました。 Ver11.0.1からシールバーソルが追加されたことで、汎用性の ...

5

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で初期状態では装備の所持上限が20個に制限されています。 今回は装備の所持上限の増やし方に ...

6

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 DLC第4弾で追加された「古代狩り」でリスポーンする古代のモブは、ルーン文字の組み合わせによって出現するモブが異なる仕様になっています。 今回は、古代 ...

-ディアブロ3

error: Content is protected !!