マインクラフト ダンジョンズ

【マイクラダンジョンズ】ついにDLC6「Echoing Void」が配信開始!アップデート内容をご紹介

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。

マインクラフトダンジョンズ(マイクラダンジョン)のダウンロードコンテンツ第6弾の「Echoing Void(虚無の響き)」が7月28日の17時に開始されましたぁ!

「Echoing Void」の序盤部分を少し遊んでみたので、そのアップデートを内容をご紹介します。

 

DLC6のアップデート内容をチェック!

マップにEchoing Voidが追加

ワールドマップの「その他のディメンション」に『Echoing Void』のワールドが追加されました。

ネザーワールドのちょうど右下あたりに新しい大陸が現れました。。。。がしかし、どうやら遊べるミッションが1つもありません。

これはどういうことだぁ。🤔

試しにロックされているミッションを選択してみると、まだ解放されておらず入ることができません。

どうやら、各地に散らばったエンダーアイを6つ集めてくる必要があるようです

今回の追加DLCは今までと趣向が異なり、いろいろと楽しめそうですね🎵。

 

「大陸」マップにも変化が!?

初期マップである「大陸」マップに変化がありました。

地下寺院の南東に「要塞」というダンジョンが追加されています。見たところ中央にエンドポータルが見えますね。

なるほど、エンダーアイを6集めてこの場所にはめればエンドの世界に行ける、みたいなことなのでしょうか。気になるので「要塞」ダンジョンが入ってみることにしました。

要塞の中はかなり入り組んでおり、迷路のような構造になっています。

しかも、枝分かれした道の先は壁で行く手を阻まれており、やはりエンダーアイを6つ集めてこないと先に進むことができない仕様になっていました。

まずは各地でエンダーアイを集めてから、再度「要塞」ダンジョンに行く必要がありそうです。

 

エンダーアイ集め

「大陸」マップにはもう一つの変化がありました。いくつかの既存ダンジョンにエンダーアイのようなマークが表示されています。

見たところ以下の6ダンジョンにエンダーアイのマークがついています。

・クリーパーの森
・湿っぽい沼
・カボチャの草原
・サボテン峡谷
・砂漠の寺院
・ハイブロックホール

何か変化があるのか、試しに湿っぽい沼のダンジョンを探索してみることにしてみました。

ぱっと見の印象は今までのダンジョンを変りわなく、いつも通りの湿っぽい沼です。

このどこにエンダーアイあるのか?と思っていたら、「ポーションを破壊する」目標の地点で大釜を壊していたら、普段見かけぬ通路を見つけました。

先に進むと洞窟が!洞窟は高低差があり立体的な構造をしています。いままで何度も湿っぽい沼を探索しましたが、こんな洞窟は見たことないです。

洞窟の一番底までたどり着くと、明らかにボス戦と思わしき強制戦闘エリアがあるのを発見。

中ではやっぱりボスが登場。このエンダーマンは「Echoing Void」の表紙にあった異形のエンダーマンの1体ですね。

エンダーマンが支配のオーブの破片を手にし、Enderlings (エンダーリング)へと変異した姿です!!

よく見るとボスの胴体にエンダーアイが埋め込まれているのが見えます。

なるほどこいつを倒すことでエンダーアイを入手できるみたいですね!

このボス以外に残りの5体を倒してエンダーアイを集め、再度「要塞」ダンジョンに行くことでエンドワールドに行けるという流れのようです。

新たな古代モブ

今回のDLC6では古代のモブがいくつか追加されています。

自分が現在確認できたものでも3体の古代モブを見つけれました。

追加エンチャント

自分が発見できたエンチャントをご紹介します。6個のエンチャントを見つけれました。

奈落の攻撃

奈落の攻撃は近距離武器用のエンチャントと遠隔武器用のエンチャントの2つがあります。

続けて攻撃することでランダムの倍率のダメージボーマスが追加で与えることができます。

待ち伏せ

自分を標的にしていない、または索敵されていないモブに対して、追加のダメージを与えます。

影の突撃

影のポーションなどで自身が影化状態の時、追加の魂を得ることができます。

影の爆発

影のポーションを使用後、効果が切れたタイミングで爆発を起こし、範囲ダメージを与えます。

毒の力

回復のポーションを使用すると、自身の矢が毒の矢に変化します。毒の矢でモブを攻撃すると、一定時間毒ダメージを与えます。

浮遊射撃

回避をした後1回のみ、遠距離武器で攻撃した対象のモブを宙に浮かせ、そこから自由落下させて追加のダメージを与えます。

 

 

よく読まれている記事

1

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で装備の見た目を変更する方法をご紹介します。 記事の内容 装備の外観・見た目を変更する方法 ...

2

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で「装備スロットがいっぱいです!」が出た時の対象方法についてご紹介します。 記事の内容 「 ...

3

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」でサイドクエスト「ゴブストーン探し」の攻略方法についてご紹介します。 記事の内容 サイドク ...

4

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「モンスターハンターライズ:サンブレイク」で、各属性特化の太刀装備を組んでみました。 Ver11.0.1からシールバーソルが追加されたことで、汎用性の ...

5

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で初期状態では装備の所持上限が20個に制限されています。 今回は装備の所持上限の増やし方に ...

6

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 DLC第4弾で追加された「古代狩り」でリスポーンする古代のモブは、ルーン文字の組み合わせによって出現するモブが異なる仕様になっています。 今回は、古代 ...

-マインクラフト ダンジョンズ

error: Content is protected !!