テイルズオブアライズ

【テイルズオブアライズ】CP(キュアポイント)について、上限の増やし方

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。

「Tales of ARISE(テイルズ・オブ・アライズ)」では回復や補助系の術技を使用するのにキュアポイント(CP)を消費する仕様になっています。

今回はCPを増やす方法についてご紹介します。

 

CP(キュアポイント)とは

テイルズオブアライズでは攻撃系と回復/補助系などさまざま術技が存在しますが、術技を使用した際にに消費するポイントがそれぞれ異なります。

  • 攻撃系の術技: AG(アーツゲージ)のみ消費
  • 回復/補助系の術技: AGとCPの両方を消費

CP(キュアポイント)とは回復や補助系の術技を使用する際に消費されるポイントです。戦闘中やフィールドの探索中でも、回復系の術技を使用するとCPは消費されます。

さらに、CPはパーティ全体で共有のポイントとなります

あやまってCPが枯渇してしまうと、パーティ全体で回復系の術技を使用できない状態になってしまうので、注意してください。

枯渇した場合は特定のアイテムを使用するか、宿屋、野営地で回復ができます。

 

CPの増やし方

CPの増やし方は、現時点分かっているもので2つの方法があります。

  • キャラクターのレベルを上げる ⇒ CPが1上昇
  • 強敵がドロップする「星霊花」を集める ⇒ CPが10上昇

パーティにいる仲間のレベルがそのままCPに反映される仕組みです。パーティメンバーのレベルが上がると、上がった仲間のレベルの分だけCPが増加します。

また、新しくパーティに仲間が加入すれば、その仲間のレベルの数だけCPも上昇します。

断然効率が良いのは「星霊花」を集めることでが、「星霊花」は強敵である『ギガント』を撃破しないと入手できません

 

 

ギガント

ギガントとは特定の場所に徘徊する、非常に手強いズーグル(モンスター)のことをいいます

最序盤にも関わらず登場する「マンティス」(Lv43)もギガントの内の1体です。敵の攻撃を1撃でも当たれば、即死するほどのレベルの差があります。

序盤で倒すべきオススメのギガントは、グラニード城4階にいる「フルトランプル」が比較的弱く倒しやすいです

「フルトランプル」はLv13なので自身とそれほどレベル差が無く、しっかり相手の攻撃を避けながら戦えば十分倒すことのできるギガントです!

 

 

created by Rinker
バンダイナムコエンターテインメント
¥5,280 (2023/05/27 18:37:26時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
バンダイナムコエンターテインメント
¥14,950 (2023/05/27 18:37:27時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
バンダイナムコエンターテインメント
¥4,517 (2023/05/27 18:37:27時点 Amazon調べ-詳細)

よく読まれている記事

1

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で装備の見た目を変更する方法をご紹介します。 記事の内容 装備の外観・見た目を変更する方法 ...

2

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で「装備スロットがいっぱいです!」が出た時の対象方法についてご紹介します。 記事の内容 「 ...

3

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」でサイドクエスト「ゴブストーン探し」の攻略方法についてご紹介します。 記事の内容 サイドク ...

4

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「モンスターハンターライズ:サンブレイク」で、各属性特化の太刀装備を組んでみました。 Ver11.0.1からシールバーソルが追加されたことで、汎用性の ...

5

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で初期状態では装備の所持上限が20個に制限されています。 今回は装備の所持上限の増やし方に ...

6

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 DLC第4弾で追加された「古代狩り」でリスポーンする古代のモブは、ルーン文字の組み合わせによって出現するモブが異なる仕様になっています。 今回は、古代 ...

-テイルズオブアライズ

error: Content is protected !!