モンハンサンブレイク モンハンライズ

【MHサンブレイク】伏魔響命の仕様とおすすめランス装備

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。

「モンスターハンターライズ:サンブレイク」で新たに登場した「伏魔響命」のスキルについて解説します。

「伏魔響命」はリスクは大きいものの、代わりに攻撃力が大幅に上昇する諸刃の剣なスキルです。バフの効果の高さから一部のTA勢に愛用されているようで、自分も試しにランス用の装備構成を考えてみました。

記事の内容

  • 伏魔響命の仕様は?
  • ランスでオススメな伏魔響命用の装備構成は?

伏魔響命の仕様

「伏魔響命」の特徴は以下の通りです。

伏魔響命の特徴

  • 体力は減るが、攻撃力上昇
  • 段階的に上昇するバフ
  • 疾替えの書の切り替えで体力回復
  • 伏魔響命と相性の良い回復手段

体力は減るが、攻撃力上昇

「伏魔響命」の効果は、永続的にHPが減り続けるかわりに、攻撃力や属性値などが上昇します

スキル 概要
伏魔響命 キュリアに体力を奪われ続けるが、攻撃性能が上昇する。キュリアの増加に応じて攻撃性能がさらに上昇するほか、疾替えをおこなうと体力が回復する。

さらに、バフの効果は疾替えの書の種類によって異なります

  • 疾替えの書【朱】:属性攻撃力と気絶威力がUP
  • 疾替えの書【蒼】:物理攻撃力と状態異常蓄積がUP

朱なら主に属性攻撃力と状態異常値が、蒼なら物理攻撃力と気絶値が上がる仕様です。

そのため、自身の装備構成が物理主体なのか属性主体なのかによって疾替えの書を切り替えておく必要があります。注意しましょう!

段階的に上昇するバフ

「伏魔響命」のバフの効果は段階的に上昇していきます。変化は3段階あり、上図のように自身の周囲を飛ぶキュリアの数で判断できます。キュリアの数が多いほどバフの効果は高くなる仕様です。

・伏魔響命 Lv1

バフ 1段階目 2段階目 3段階目
物理攻撃力 +15 +20 +25
気絶値 1.05倍 1.1倍 1.15倍
属性攻撃力 +5 +8 +12
状態異常値 1.05倍 1.1倍 1.15倍

・伏魔響命 Lv2

バフ 1段階目 2段階目 3段階目
物理攻撃力 +20 +25 +30
気絶値 1.1倍 1.15倍 1.2倍
属性攻撃力 +7 +12 +15
状態異常値 1.1倍 1.15倍 1.2倍

・伏魔響命 Lv3

バフ 1段階目 2段階目 3段階目
物理攻撃力 +25 +30 +35
気絶値 1.15倍 1.2倍 1.25倍
属性攻撃力 +10 +15 +20
状態異常値 1.15倍 1.2倍 1.25倍

効果が上昇するきっかけは、どれだけHPをキュリアに吸われたかによります。

HPは狩猟開始から徐々に減っていくので、つまるところ時間経過でバフの効果が上昇していくことになります。

バフの状態(キュリアの数) 移行する条件
1段階目(キュリア1体) 初期状態から
2段階目(キュリア2体) 1段階目から50秒間、体力を吸われる
3段階目(キュリア3体) 2段階目からさらに50秒間、体力を吸われる

バフの状態変化に必要な体力はいくら必要かを分かりやすく見せるために上図を用意しました。1段階目から2段階目へ変化するのに必要なHPと、3段階目に必要な体力を表しています。

体力が減っている状態で回復アイテムを使ってもバフの上昇効果が消えることや、3段階⇒2段階へ下がることはありません。

ただし、疾替えの書を切り替えると体力が回復する代わりに、バフの状態が初期状態に戻るので注意してください。

疾替えの書の切り替えで体力回復

上記でも軽く述べていますが、疾替えの書を「朱⇒蒼」や「蒼⇒朱」へ切り替えると体力が一部回復する効果があります。

回復する体力は赤ゲージ分で、さらに全ての赤ゲージが回復するわけではありません。

バフの状態(キュリアの数) 回復効果
1段階目(キュリア1体) 回復効果なし
2段階目(キュリア2体) 回復小(約3割)
3段階目(キュリア3体) 回復大(約7~8割)

また、途中でモンスターからダメージを受けた場合、赤ゲージが消滅するので疾替えの書を切り替えても体力は回復しません

伏魔響命と相性の良い回復手段

回復手段

伏魔響命の回復手段として、疾替えの書の切り替えはバフの効果が弱まるのであまりよろしくありません。

そこで伏魔響命と相性の良い回復手段として、以下の2つの方法が挙げられます。

回復手段 概要
血氣 モンスターの部位破壊済みの箇所へ攻撃をヒットした時、ダメージに応じて体力が回復する。
こんがり魚 体力ゲージの赤い部分を全回復し、さらに自然回復力も上がる。
Lv4おだんご超回復力 時間経過で体力が回復し続ける。

血氣」は部位破壊にしたところへもう一度攻撃をあたえることで、ダメージに応じて自身の体力が回復するスキルです。

一度部位破壊してしまえば攻撃と同時に回復ができるので、伏魔響命のスリップダメージにも安定して立ち回ることが可能になります。

ただし、部位破壊箇所が1つもない狩猟開始時が一番危険な時間帯です。いち早く部位破壊するために破壊王のスキルを積むのも手ですが、それ以外にオススメの回復手段として「こんがり魚」があります。

こんがり魚」は使用することで赤ゲージの部分を瞬時に全回復でき、さらに自然回復力が上昇するので伏魔響命のスリップダメージを緩和させることができます。こんがり魚の自然回復力の効果時間は1分30秒です。

Lv4おだんご超回復力」はうさ団子の一つで、Lv3まではモンスターに発見されていない状態の時のみHPが自動回復しますが、Lv4になるとモンスターに発見されているかに関わらず常にHPが自然回復するようになります。Lv4にするには跳び竹串で上段に選択しないと発動しません。

オススメな立ち回りとしては、狩猟開始しターゲットのモンスターの居場所へ到着する直前に「こんがり魚」を食べ、アイテムの効果が切れる前に部位破壊をする、のが一番安定します。

※「回復速度」のスキルは伏魔響命のスリップダメージには効果が無いようなので、付けないように注意しましょう。

「Lv4おだんご超回復力」+「こんがり魚」でスリップダメージを相殺

「Lv4おだんご超回復力」が発動している状態で「こんがり魚」を使用すると、ちょうど伏魔響命のスリップダメージが自動回復の量と相殺し、HPが減らない状態を保つことができます。

ただし、「Lv4おだんご超回復力」はおだんご券を使っても発動確率が80%までしか上がらず、必ず発動するわけではないのに注意してください。

伏魔響命のおすすめランス装備

装備構成

武器

武器名 切れ味 攻撃力 / 会心率 スロット 百竜スキル
鬼神天槍ラージャン 330 / 0%
雷属性 20
攻撃珠[2]
達人珠[2]
人魂鳥倍加

武器はなんでもよいですが、攻撃力が高く、スロットもLV2が2個も付いている「鬼神天槍ラージャン」がオススメです。

・防具

部位 装備名 スキル スロット
ルナガロヘルム ・見切り Lv2
・翔蟲使い Lv1
達人珠[2]、達人珠[2]
メルゼナメイル ・血氣 Lv2
・弱点特効 Lv1
・破壊王 Lv1
痛撃珠[2]、研磨珠[1]
冥淵纏鎧イレエピヌ ・伏魔響命 Lv2
・逆恨み Lv1
鉄壁珠Ⅱ[3]
軽装騎士【帯甲】 ・弱点特効 Lv1
・超会心 Lv1
・攻めの守勢 Lv1
守勢珠[3]
冥淵纏鎧イレスケロス ・伏魔響命 Lv1
・逆恨み Lv1
鉄壁珠 [2]、超心珠 [2]、超心珠 [2]
護石 神嵐の護石 ・攻撃 Lv2 攻撃珠[2]、研磨珠[1]、研磨珠[1]

・スキル 

発生スキル
見切りLv5、攻撃Lv4、超会心Lv3、弱点特効Lv3、ガード性能Lv3、砥石使用高速化Lv3、伏魔響命Lv3、逆恨みLv2、攻めの守勢Lv2、破壊王Lv1、翔蟲使いLv1、血氣Lv1

伏魔響命を取り入れたランス用装備です。

伏魔響命のダメージ対策のため、回復手段としては「血氣」を利用します。血気発動のためにシナジーのある破壊王も付けていますし、伏魔響命とシナジーがある逆恨みもLv2まで付けています。

ゲーム開始の序盤が一番厳しい構成なので、必ずこんがり魚は持参するようにしましょう。

created by Rinker
カプコン
¥3,447 (2024/07/28 04:10:40時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
任天堂
¥6,336 (2024/07/28 00:43:00時点 Amazon調べ-詳細)

よく読まれている記事

1

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 Lies of P(ライズオブピー)で三位一体の聖域へ行くための、謎かけの王イベント詳細についてまとめました。 記事の内容 三位一体の鍵の入手方法 三 ...

2

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 Lies of P(ライズオブピー)でP機関の強化に必要な素材「クオーツ」の入手方法・場所についてまとめたのでご紹介します。 記事の内容 クオーツの使 ...

3

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 Lies of P(ライズオブピー)で特殊武器の強化に必要な素材「闇の盟約の月長石」の入手方法・場所についてまとめたのでご紹介します。 記事の内容 闇 ...

4

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 Lies of P(ライズオブピー)で回復アイテムのパルス電池の最大所持数の増やし方についてご紹介します。 記事の内容 回復アイテムの最大使用回数の増 ...

5

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 アーマードコア6で序盤のチャプター4のボス「アイビス」のらくらく攻略方法についてまとめたのでご紹介します。 記事の内容 チャプター4のボス「アイビス」 ...

-モンハンサンブレイク, モンハンライズ

error: Content is protected !!