モンハンライズ

【モンハンライズ】金策・効率的なお金稼ぎの方法(鉱石の採掘)

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。

モンハンライズで上位以降になり防具に凝りだすと、途端にお金が底をつきます。(;><)

特に防具の強化はお金がかかり、一式MAXまで強化し上げるには大変です。

今回、鉱石を掘って掘って売りまくる作戦で、効率的にお金稼ぎをしていきたいと思います。

 

効率的なお金稼ぎ

鉱石で金策

鉱石は比較的高く売れるものが多く、売ってお金稼ぎするには最適です。

特に注目したいのが「獄炎石」と「ノヴァクリスタル」で、獄炎石は溶岩洞のエリア11から、ノヴァクリスタルは寒冷群島のエリア12でよく採掘できます。

 

鉱石増殖中の探索クエストがオススメ

オススメのクエストは、上位の探索クエストがオススメです

さらに、環境情報を参照し「鉱石の増殖」の探索クエストに絞って受注するようにしましょう

「鉱石の増殖」のクエストでは採掘できる鉱石の量が3倍になり、かなり効率的に鉱石を集めることが可能です

※注意点として、一定時間探索クエストをしていると環境情報が変更され、「鉱石の増殖」効果が無くなることがあります。大体時間にして10~15分程度なので、この時間内で出来るだけ効率的に採掘ポイントを回りたいところです。

 

コレクトタイプのオトモアイルー

コレクトタイプのオトモアイルーを連れて行くと、クエスト終了時のクエスト報酬にレア度の高い宝石が出やすいので、少しでも鉱石を多く欲しい方にはオススメです。

 

うさ団子

うさ団子の日替り商品に「金団あんもち」と「トレトレーズンだんご」がラインナップされていた際は積極的に選択していきましょう。

金団あんもちはクエストクリア時の報酬金が増える効果があります。

トレトレーズンだんごは採取ポイントの再出現時間が短縮され、大体デフォルトの場合は5分程度で再出現するところ、3分40秒くらいに短縮することが可能です

 

地質学Lv3を装備する

地質学Lv3を付けると「更に鉱石の採掘ポイントの取得数+1」の恩恵を受けることができます

採掘時に取れる鉱石の枠が1枠増えるので、鉱石の種類や個数が増え、お金稼ぎの効率を上げることができます。

地質学Lv3付けるに当たってオススメの装備がレザーSシリーズです。レザーSシリーズはお金で購入可能なので、入手難易度はかなり低い装備です。

以下の3つの装備を付けるだけで、地質学Lv3が発動します。

  • レザーSヘッド
  • レザSクラブ
  • レザーSパンツ

 

 

オススメ採掘ルート

寒冷群島

10~15分間での収穫

  • マカライト鉱石(160z) × 71個
  • ドラグライト鉱石(480z) × 99個
  • カブレライト鉱石(680z) × 76個
  • アイシスメタル(130z) × 99個
  • グラシスメタル(760z) × 95個

採掘した全ての鉱石を売却すると195,630zほどになります。

 

水没林

10~15分間での収穫

  • マカライト鉱石(160z) × 72個
  • ドラグライト鉱石(480z) × 72個
  • カブレライト鉱石(680z) × 80個
  • ユニオン鉱石(1020z) × 72個
  • ライトクリスタル(1150z) × 81個
  • ノヴァクリスタル(2440z) × 72個

採掘した全ての鉱石を売却すると442,750zほどになります。

 

溶岩洞

10~15分間での収穫

  • ドラグライト鉱石(480z) × 28個
  • カブレライト鉱石(680z) × 36個
  • ユニオン鉱石(1020z) × 69個
  • 紅蓮石(860z) × 99個
  • 獄炎石 (1720z)× 21個

採掘した全ての鉱石を売却すると189,940zほどになります。

 

 

連射機能を活用した自動採掘のお金稼ぎ

  • マカライト鉱石(160z) × 2個
  • ドラグライト鉱石(480z) × 19個
  • カブレライト鉱石(680z) × 30個
  • ユニオン鉱石(1020z) × 31個
  • ライトクリスタル(1150z) × 35個
  • ノヴァクリスタル(2440z) × 49個

入手した鉱石を全て売却すると22,1270zほどになります。

 

 

カムラポイント稼ぎ(溶岩洞編)

  • ピスマス光石(70pt) × 255個
  • ピスマス輝石(250pt) × 121個
  • 玉髄化した竜大骨(54pt) × 278個
  • 強燃石炭(50pt) × 322個
  • 最強燃石炭(200pt) × 74個
  • 玉髄化した竜頭骨(222pt) × 58個

カムラポイントは合計で106,888ptでした。

 

created by Rinker
カプコン
¥3,544 (2023/05/28 01:22:38時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
任天堂
¥13,500 (2023/05/28 00:07:42時点 Amazon調べ-詳細)

よく読まれている記事

1

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で装備の見た目を変更する方法をご紹介します。 記事の内容 装備の外観・見た目を変更する方法 ...

2

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で「装備スロットがいっぱいです!」が出た時の対象方法についてご紹介します。 記事の内容 「 ...

3

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」でサイドクエスト「ゴブストーン探し」の攻略方法についてご紹介します。 記事の内容 サイドク ...

4

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「モンスターハンターライズ:サンブレイク」で、各属性特化の太刀装備を組んでみました。 Ver11.0.1からシールバーソルが追加されたことで、汎用性の ...

5

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で初期状態では装備の所持上限が20個に制限されています。 今回は装備の所持上限の増やし方に ...

6

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 DLC第4弾で追加された「古代狩り」でリスポーンする古代のモブは、ルーン文字の組み合わせによって出現するモブが異なる仕様になっています。 今回は、古代 ...

-モンハンライズ

error: Content is protected !!