じゃぶじゃぶ

ゲームが大好き!もう何十年もゲームをやってきて、多分これからもやり続けると思う。 自分が遊んだゲームのプレイ日記を中心に、時々雑記を書くブログです。

マインクラフト ダンジョンズ

2022/12/16

【マイクラダンジョンズ】エンチャント一覧

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。マインクラフト ダンジョンズ(マイクラダンジョン)を絶賛プレイ中です! 今回はマインクラフトダンジョンズの装備に付与するエンチャントについてまとめました。 現在自分がプレイしている中で登場してきたエンチャントをまとめているので全てを網羅できていないかもですが、今後新しいものを見つけたら都度更新していきたいと思います。   近接武器のエンチャント 通常エンチャント エンチャント名 説明 強化ランク アイテムボーナス モブが消費アイテムを落とす確率が増加する。 ...

マインクラフト ダンジョンズ

2022/12/16

【マイクラダンジョンズ】成長要素、武器のエンチャントや強化について

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 ハクスラ系のゲームとしては自身を強化するところが一番の面白味でもあります。今回はマインクラフト ダンジョンズ(マイクラダンジョン)の成長要素について整理してみました。   成長要素 レベル上げとエンチャントポイント 今作ではレベルという概念があり、敵を倒して経験値を溜めることでレベルを上げることができます。 ただし、キャラクター自身には攻撃力や防御力などのパラメーターが存在するわけではなく、レベルが上がれば自身のキャラクターが強くなることはありません。 レ ...

マインクラフト ダンジョンズ

2022/12/16

【マイクラダンジョンズ】プレイ日記 ~冒険のはじまり、チュートリアル

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 ついにMinecraft Dungeons(マインクラフト ダンジョンズ)が5月26日(火)の17時よりリリースされました。°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 早とちりして有給休暇を取っていた自分も、正座待機してリリース時刻を今か今かと待っていました。 いろいろなプラットフォームで発売されていますが、その中で自分はスイッチ版を購入しました。やっぱりスイッチだと家でも外でもできるのがイイですよね! さっそくプレイしていきたいと思います。( ・`◡・´)   マインク ...

ディアブロ3

2022/12/25

[ディアブロ3]シーズン21(パッチ2.6.9)のPTRの情報が公開

どうも!じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です!! 自分がディアブロ以外のゲームに現を抜かしている間に、シーズン21(patch 2.6.9)のPTR情報が公開されました。/(^o^)\<ナンテコッタイ 海外版の情報が公開されたばかりなので、例の如くグーグル先生の翻訳機能を駆使して内容をまとめてみました。 内容に一部個人的な予想も含んでますが、パッチノートが更新されたら、都度本記事も更新していきたいと思います。   シーズン21(パッチ2.6.9)のPTRの概要 本日、日本時間の5月16日(土)の深夜にデ ...

聖剣伝説3

2022/12/16

【聖剣伝説3リメイク】『ブラックラビ』徹底攻略

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 現在、聖剣伝説3リメイクを六章まで進め、一通りのストーリーをクリアしました。 リメイクされた今作ではラスボスを倒した後でもいくつかの追加要素が用意されており、エンディング後もまだまだ遊ぶことができます。 今回は原作の隠し要素でもあった『ブラックラビ』を攻略します。見た目によらず聖剣伝説3の最強のモンスターです。リメイクでもちゃんと再現されていて感動です! °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° ブラックラビの出現条件 六章の後半、特定の条件下でブラックラビと戦うことが ...

聖剣伝説3

2022/12/16

【聖剣伝説3リメイク】クラスリセットの方法、女神の天秤の場所

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です! 聖剣伝説3リメイクからの新要素である、クラスリセットの方法をご紹介します。 原作の聖剣伝説3ではクラスアップしてしまったら下位のクラスに戻すことはできませんが、今作では一からクラスをやり直すことができます。 1周目で光クラスにも闇クラスにもなれるのは嬉しい仕様ですね!! クラスリセットの方法 クラスリセットは六章以降でないと出来ないので、ストーリーの序盤から中盤までは行えません。 手順としては以下の通り。 マナの聖域の女神像まで行く 「女神の天秤」を1つ消 ...

聖剣伝説3

2022/12/16

【聖剣伝説3リメイク】闇の神獣『ゼーブル・ファー』攻略

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 前回で、火の神獣である『ザン・ビエ』を倒し残る神獣も後一体になりました。 【聖剣伝説3リメイク】火の神獣『ザン・ビエ』攻略 どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 前回で、風の神獣である『ダンガード』を撃破しました。 【聖剣伝説3リメイク】風の神獣『ダンガード』攻略 次は火の神獣「ザン・ビエ」を倒すため火炎の谷に向かいました。 火炎の谷 火炎の谷は粉塵や熱気が辺りを包み込む火山地帯。まさに火の神獣にふさわしいダンジョンです。 マグマの川が流れ、所 ...

聖剣伝説3

2022/12/16

【聖剣伝説3リメイク】火の神獣『ザン・ビエ』攻略

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 前回で、風の神獣である『ダンガード』を撃破しました。 【聖剣伝説3リメイク】風の神獣『ダンガード』攻略 どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 前回の記事で、土の神獣である『ランドアンバー』を倒し神獣戦も中盤戦に入りました。 【聖剣伝説3リメイク】土の神獣『ランドアンバー』攻略 次は風の神獣「ダンガード」を倒すため、風の王国ローラントへと進みます。 風の回廊 ローラント地方の奥地にある風の回廊は、ローラント王国に敵が侵入しないため入り組んだ迷路の ...

聖剣伝説3

2022/12/16

【聖剣伝説3リメイク】風の神獣『ダンガード』攻略

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 前回の記事で、土の神獣である『ランドアンバー』を倒し神獣戦も中盤戦に入りました。 【聖剣伝説3リメイク】土の神獣『ランドアンバー』攻略 どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 前回、木の神獣である『ミスポルム』を倒し神獣戦の折り返し地点まで来ました。 【聖剣伝説3リメイク】木の神獣『ミスポルム』攻略 次の攻略対象は土の神獣「ランドアンバー」です。 宝石の谷ドリアン 宝石の谷ドリアンは、モールベアの高原を抜けた先にある渓谷です。 かなり切り立った断 ...

聖剣伝説3

2022/12/16

【聖剣伝説3リメイク】土の神獣『ランドアンバー』攻略

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 前回、木の神獣である『ミスポルム』を倒し神獣戦の折り返し地点まで来ました。 【聖剣伝説3リメイク】木の神獣『ミスポルム』攻略 どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 前回、光の神獣である『ライトゲイザー』を何とか頑張って撃破しました。 【聖剣伝説3リメイク】光の神獣『ライトゲイザー』攻略 次に向かったのは「ワンダーの樹海」です。ワンダーの樹海では木の神獣『ミスポルム』が巣くっています。個人的に原作で一番好きだった神獣だったので、早く再開してコテン ...

聖剣伝説3

2022/12/16

【聖剣伝説3リメイク】木の神獣『ミスポルム』攻略

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 前回、光の神獣である『ライトゲイザー』を何とか頑張って撃破しました。 【聖剣伝説3リメイク】光の神獣『ライトゲイザー』攻略 どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 前回で月の神獣『ドラン』を倒しました。 【聖剣伝説3リメイク】月の神獣『ドラン』攻略 お次は光の神獣『ライトゲイザー』を倒すことに決めました。現状のクラス構成を考えたら光属性の神獣は早めに倒しておいた方がイイとの戦略です。 (  ・`д・´) 光の古代遺跡 ライトゲイザーは光の古代遺跡 ...

error: Content is protected !!