Apex Legends

【APEXモバイル版】エイムアシストの検証、設定方法やアシストのやり方・適正距離

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。

APEXのモバイル版について、エイムアシストの検証をしましたので、その結果をご紹介します。

 

エイムアシストの設定

エイムアシストが適応されているか「設定」画面から確認できます。

step
1
トップ画面の「設定」をタップ

step
2
基本システムの「追加オプション」をタップ

step
3
エイムアシストが「オン」になっていることを確認

 

エイムアシストの検証

エイムアシストの適応される横幅

エイムアシストとは、腰だめ状態からエイムして照準を向けた時に自動でターゲットが相手に合う補正機能ことです

上図を見てください!!

かなり照準がズレているのにもかかわらず、ここからスコープを覗くことで自動で照準があってくれます

また、エイムアシストが適応される横幅は相手の距離が離れることで若干変わるようです。

エイムアシストが適応される距離

武器ごとにエイムが適応される距離を違うようです。各種、有効範囲を測定してみました。

武器 有効最低距離
モザンピーク 19 M
EVA-8オート 19 M
マスティフショットガン 19 M
ピースキーパー 19 M
P2020 23.5 M
RE-45 23.5 M
オルタネーター 23.5 M
R99 23.5 M
カービン 49 M
G7 69 M
プラウラーバーストPOW 24 M
スピットファイア 39 M
ウィングマン 49 M
フラットライン 49 M
30-30 69 M
ヘムロックバーストAR 69 M
ボルト 24 M
L-スターEMG 39 M
ディボーションLMG 39 M
ハボック 49 M
トリプルテイク 69 M
センチネル 24 M
チャージライフル 99 M
ロングボウOMR 99 M 
クレーバー 99 M

エイムアシストのコツ(腰の高さ)

これはAPEXモバイル版にかぎったことではなりませんが、エイムアシストには効きやすい高さが存在します。

基本は頭や足ではなく、腰辺りでエイムするとエイムアシストが効きやすいです。

これはいわばヘッドショットをする際はエイムアシストに頼らず自身のAIM力で合わせる必要があるということになります。

よく読まれている記事

1

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で装備の見た目を変更する方法をご紹介します。 記事の内容 装備の外観・見た目を変更する方法 ...

2

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で「装備スロットがいっぱいです!」が出た時の対象方法についてご紹介します。 記事の内容 「 ...

3

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」でサイドクエスト「ゴブストーン探し」の攻略方法についてご紹介します。 記事の内容 サイドク ...

4

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「モンスターハンターライズ:サンブレイク」で、各属性特化の太刀装備を組んでみました。 Ver11.0.1からシールバーソルが追加されたことで、汎用性の ...

5

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で初期状態では装備の所持上限が20個に制限されています。 今回は装備の所持上限の増やし方に ...

6

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 DLC第4弾で追加された「古代狩り」でリスポーンする古代のモブは、ルーン文字の組み合わせによって出現するモブが異なる仕様になっています。 今回は、古代 ...

-Apex Legends

error: Content is protected !!