Apex Legends

【APEX:シーズン8】全然勝てないので初心者なりに負ける理由を考察してみた #2

どうも、日々粛々とランクマッチでボコボコにされて、みんなのキルポイントに貢献している、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。(;•̀_•̀)ゞ

 

じゃぶじゃぶ
FPSもシューティングも初心者なもので、分かっていましたがチャンピョンどころか全然勝てません。(> <;

 

今回は、いままで撮り貯めたプレイ動画を見返して、初心者なりにもなぜ負けてるのかどうして勝てないのかを整理して、次につなげていくメモ的なものをして残しておこうと思います。

 

負ける理由・パターン

現状ではランクマッチよりカジュアル戦をすることの方が多いですが、どちらせによ周りのみんなは自分からしたらすこぶる強く感じます。

:;(∩´﹏`∩);:

カバーしながらの銃撃戦になろうが、至近距離のタイマン戦になろうが最終的に倒れているのは自分。

また、立ち回りに関しても建物に籠城しようが、こちらから攻めに向かおうが返り討ちにされる始末です。

そうこう悪戦苦闘して築きあげたのは死体の山。。。

少しでも勝てる見込みと成長の兆しが欲しいので、負ける理由に関してそれぞれ課題と対策をまとめてみることにしました。

固定チームの調査班によるネット調査と、動画勢である自分のYouTube徘徊により情報を収集して対策を考えています。正直、その対策も正解なのかわかりませんが、検証しつつトライ&エラーしていけたらなぁぁと思っています。

 

落下死

事象

初っ端からしょうもない負け方で恥ずかしいですが、実際にAPEXを初めてから2回程やらかしてしまっています。;><)

1回目はオリンパス。

大きな飛空艇のようなのマップになっている関係上、落下死するポイントが至る所にあるので困ります。ドックやソーラーレイなど塀を乗り越えたらいきなり穴になっているのでヒヤッとすることは結構ありました。💦

自分の場合は水耕施設からエステートに向かう途中の接合通路で、鉄の壁を意気揚々として乗り越えたらそのままin the skyでしたw。

2回目はシーズン8のキングスキャニオン。

ザ・リグからブロークンリレーに向かってパスファインダーのジップで飛び越えたら、そのまま崖に飛び込んだことがあります。

落下死なんてかなりの戦犯行為なので、もう二度と迷惑かけたくないです!

課題・対策

対策も何も「マップを覚えろよ!」につきますよね。(;^^)

さらに言うと、左上にあるミニマップを見ろよって自分自身に言いたくなります。エリアが小さくなるとマップを拡大しておくことでミニマップを見やすくしておくのも手かもしれません。

ですが、取り合えず場数をこなしてマップの全体像を頭に叩き込むようにしたいと思います。

 

ジャンプから落下地点が被って負ける

事象

負けるパターンの中でも筆頭なのが、ジャンプから初期位置が被ってガチンコになり、実力差で負けるパターンです。

お互い武器を手にしたとしても、なぜか自分の攻撃は当たらず敵の攻撃のみ当たって倒されてしまいます。

課題・対策

・ジャンプマスターでの対策

消極的な対策ですが、まずは初動で敵に出くわさないように敵のいないエリアに降りることが重要な気がします。そのために仮にドロップアイテムが少ないエリアでも、敵が降りないエリアに向かったほうが生存率は高いと思います。

あと、ジャンプマスターは降りるエリアを最初にピンを指してメンバーに共有し、他メンバーはジャンプ中周りを常に警戒して敵が下りる位置を報告しあうことで、初動での遭遇を減らすことができます。

仮に途中で降りエリアが被っても方向転換することも重要です。降りるエリアも一つに絞らず、被った時を想定して方向転換できるよう、高さに余力を持ちながら飛ぶことも意識したいです。

・エイム練習、レレレ撃ち

根本的な話ですが絶望的にエイムが下手です。そもそも今まで真面にエイム練習をしたことがないので、まずはそこから改善しないといけないと思いました。

あと、時々対面して戦う際に相手が左右に小刻みに動くムーブをよく見るのですが、それをされると「こっちの攻撃が全然当たらん。ズルい!」なることが多々ありました。

ネットで調べると「レレレ撃ち」なるテクニックがあるんですね。万が一敵とやり合う必要が出てきたとき、少しでも撃ち勝てる確率が上がるのでこれも合わせて練習していきます。

 

1対多の状況で負ける

事象

基本的にFPSシューティングは多数のほうが有利です。Apexでも1対2や1対3の状況になったらまず勝てません。

自分の場合は1対多の状況になることが極端に多いことに気付きました。この状況ではほとんどの場合勝てないので、最優先で対策したいところです。

課題・対策

・常に3に固まって行動する

一番最初にアイテムを漁る時以外は、基本3人が全員見える範囲で行動するように徹底することに決めました。さらに、エリア移動する際必ず向う方向にピンを刺して息を合わせて移動したり、攻める時も声掛けをしないと攻めないようにしていこうと思います。

・ヘッドホンを着用して足音で敵の位置を把握

Apexでは敵の足音に耳を傾けることって非常に重要ですよね。最初は気づきませんでしたが、走っている足音で敵の大体の位置を把握することが可能です

ヘッドホンを付けることで、敵の足音を立体的に感知することができます。友達に指摘されて最初は渋々ヘッドホンを購入しましたが、その効果は絶大です。

今ではヘッドホンなしでApexしたくないまであります!!

 

籠って負ける

事象

根本的に認識が間違っていたのかもしれません。

部屋の中で籠っていたほうが、射線も切りやすいし有利に立ち回れるのかなと思っていましたが、どうも部屋に入り浸っていると高確率で倒されてしまいます。

敵は複数ある部屋の入り口から分散して攻撃を仕掛けてきて袋叩きにあったり、窓からグレネードを投げ込まれ崩されてそのまま負けるケースが多々ありました。相手は広く動けるのに対して、こちらは部屋の中に動きを限定されるのでかなり不利に感じます。

課題・対策

・籠らないように立ち回る

基本は建物にこもらず、遮蔽物の多い広いエリアで戦うように心がけます。部屋に入るときは中のアイテムを漁る時だけ、しかもなるべく滞在時間を短くするように注力します。

唯一部屋にこもる状況があるとしたら、最終フェーズでしかも安全地帯が建物周辺だった場合に限定しようと思います。

・籠れるキャラを使う

仮に部屋に籠るにしても、それに適したキャラを使用していませんでした。そのため敵に安易に攻め込まれていたんだと思います。そんな時にワットソンやコースティックがいたら少しは敵の襲撃をはねのけることができたんじゃないかなぁと。

シーズン8のキングスキャニオンは建物が多く籠城する機会も増えるかもしれないので、籠城キャラの使用も検討していこうと思います。

 

回復するタイミングが分からず負ける

事象

敵と交戦する際にシールドや体力を回復するタイミングが、正直よく分かりません。どのタイミングがベストなのか。。。

物陰に隠れつつ撃ち合っていても次第にシールドが削られてしまい、そのままモタモタしている内に別の相手にとどめを刺されるケースが良くあります。

生存率の高いプレイヤーって撃ち合っている塩梅と回復する塩梅が絶妙なのか、全然倒されないのがすごいと思います。何か決まったタイミングがあるんでしょうか?

課題・対策

・シールド0が回復のタイミング

回復するのタイミングはシールドを全て消費する手前のタイミングで行うようにします

体力まで削られてしまった場合、フェニックスキットが無い限り「シールド⇒体力」と立て直すのに2工程挟むのでかなり非効率です。なるべくシールドを残した状態で遮蔽物に身を隠し、回復するようにします。

しかぁし、敵の状況によっては体力を削ってでも倒し切れる場合は回復は後回しにした方良い場合もあるかと思います。う~ん、難しいですね。

・相手をけん制して安全に回復

回復を躊躇する要因として「もし回復中に相手が攻めてきたらどうしよう(っ◞‸◟c)」という恐れが邪魔をして、回復が1テンポ遅れてしまします。

その恐れをなくすために、相手がこっらに来れないように牽制をした上で回復する方法を取るのが良いと考えました。例えばグレネードを投げ込んでその隙に回復するとか、相手のいる位置に当てるつもりが無くても銃撃した直後に回復するなどです。レジェンドのスキルやウルトを使用するもの良い案かもしれません。

・カバーと回復の声掛け

もう一つの対策として、味方にカバーしてもらう対策です。よく「シールドまきます!」と声掛けをしているのを見かけますが、まさに自分の回復するタイミングを共有して味方にカバーしてもらうことで安全に回復するという方法です

 

射線管理を怠って負けるパターン

事象

敵のいる方向へ攻め入っている時に、近づくのはいいですが何も遮蔽物がない所に出て行ってしまい、そのまま撃ち合って負ける・もしくは相打ちになるケースが多かったのに気づきました。

動画を見返すとよくそんな何もないところに突っ走るな💦と呆れてしまうくらいですが、やっている最中は頭に血が上っているのか死地に向かっていることに気づけていません。

その他にも、例えば建物内のドアで敵と鉢合わせした時に、初回に敵がいたドアの方向にのみ気を向けすぎてしまい、横にある窓の射線から倒させることも結構多いです敵は常に動き続けることを念頭に、どう動いてくるか予想しながら射線管理しないとダメだなぁと反省しました。

課題・対策

移動の最中は必ず遮蔽物から次の遮蔽物へ渡るように移動することを徹底します

また、ひらけた場所は危険な場所だということを頭に入れながら立ち回ることも必要です。

さらに、シールドセルをまく際や体力を回復する時は、基本しゃがみながら行うようにします。

 

漁夫られて負ける

事象

要は交戦しているパーティとは別パーティに漁夫られて負けるパターンです。正直こればっかりはしょうがない部分はあるかと思いますが、なるべくその確率を下げていきたいところです。

課題・対策

別パーティの位置を把握して漁夫られない立ち回りをするにはどうすればいいのか?

正直、いくら考えても初心者の自分には解決策が未だ思い浮かんでいません。(;><)

トッププレイヤーの動画を拝見して研究しても、どうして敵の位置が把握できているのかさっぱりです。念能力の円でも常に張り巡らせているんですかぁw?

安直な方法ですが、パーティにブラハを入れることを検討するのが吉ですかね。。。

 

勝ちパターンは?

じゃあ逆に勝っているパターンはどんな時か?自分のパーティ内でいえば、漁夫の利を取っている時以外ありませんでした

敵に近づく時も、部屋にこもっている時も、結局勝ててるのは漁夫の利を得っている時です。

相手は別の敵を狙っているのでこちらが狙われる心配はなく、自分の目線から垂直に移動していることが多いので攻撃も当てやすいです。

やっぱり初心者の自分は漁夫ゲーをするしかないのかなぁぁ?

 

まとめ

今回、初心者なりに自分が負けるパターンの事象と対策をアレコレ考えてみました。

正直対策方法が正解かどうか分かりませんが、課題に挙がっている対策を一つずつこなして、もし間違っていそうなら都度修正しつつ立ち回りに磨きをかけていければと思っています。

 

よく読まれている記事

1

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 Lies of P(ライズオブピー)で三位一体の聖域へ行くための、謎かけの王イベント詳細についてまとめました。 記事の内容 三位一体の鍵の入手方法 三 ...

2

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 Lies of P(ライズオブピー)でP機関の強化に必要な素材「クオーツ」の入手方法・場所についてまとめたのでご紹介します。 記事の内容 クオーツの使 ...

3

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 Lies of P(ライズオブピー)で特殊武器の強化に必要な素材「闇の盟約の月長石」の入手方法・場所についてまとめたのでご紹介します。 記事の内容 闇 ...

4

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 Lies of P(ライズオブピー)で回復アイテムのパルス電池の最大所持数の増やし方についてご紹介します。 記事の内容 回復アイテムの最大使用回数の増 ...

5

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 アーマードコア6で序盤のチャプター4のボス「アイビス」のらくらく攻略方法についてまとめたのでご紹介します。 記事の内容 チャプター4のボス「アイビス」 ...

-Apex Legends

error: Content is protected !!