ゴーストオブツシマ

【ゴースト・オブ・ツシマDC】木田触の戦場跡「弓の修練」で”7秒以下”を取る方法

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。

「Ghost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ) Director's Cut」の木田触の戦場跡にある「弓の修練」の攻略法をまとめたのでご紹介します。

 

木田触の戦場跡「弓の修練」

場所と報酬

「壱岐之譚」マップの西側エリアにある木田触の戦場跡付近に「弓の修練」があります。

灯篭の配置は以下の通りです。ツルが生え渡った地形に7つの灯篭が配置されています。

「弓の修練」は崖に設置された灯篭をすべて素早く壊すとクリアになります。

難易度は3つ存在し、クリアするタイムによって以下の通りになります。

  • 22秒以下でクリア
  • 15秒以下でクリア
  • 7秒以下でクリア

 クリア報酬として「集中の護符」がもらえます。また既に「集中の護符」を所持している場合は性能が向上し、「集中」の制限時間が延長されます。

「弓の修練」で7秒以下でクリアを達成すると、最大0.3秒ほど効果が延長されることができます。

 

7秒以下でクリアする方法

「弓の修練」を7秒以下でクリアするには、前準備と「集中」を使用することが必須条件になります。

前準備(忠頼の装束+弓取の護符)

「弓の修練」の攻略法は以下に速く灯篭を壊すかがカギです。

そのため、前準備として弓の引き締めが速くなる「忠頼の装束」と「弓取の護符」を持てるだけ装備し、弓の弾く速度を上昇させておきましょう

さらに、既に別の場所の「弓の修練」で「集中の護符」を持っている場合は、必ず装備するようにしてください。「集中」スキルの時間が延長されるのでより安定してクリアすることができると思います。

 

灯篭を壊す順番と「集中」のタイミング

灯篭を壊す順は上図の番号の通りになります。青色が通常状態で壊し、赤色の番号が「集中」スキルで壊す灯篭を示しています。

一番遠くにある①番の灯篭は、ゲーム開始前に照準を合わせておき開始と同時に弓を放つことで、最高スタートダッシュを切ることができます!

また、①の灯篭を狙う際は、めターゲットマーカーを上から2つ目に合わせると当たりやすいです。

 

 

 

created by Rinker
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥6,090 (2023/05/27 15:09:41時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥4,500 (2023/05/27 22:09:19時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥7,360 (2023/05/27 22:09:22時点 Amazon調べ-詳細)

よく読まれている記事

1

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で装備の見た目を変更する方法をご紹介します。 記事の内容 装備の外観・見た目を変更する方法 ...

2

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で「装備スロットがいっぱいです!」が出た時の対象方法についてご紹介します。 記事の内容 「 ...

3

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」でサイドクエスト「ゴブストーン探し」の攻略方法についてご紹介します。 記事の内容 サイドク ...

4

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「モンスターハンターライズ:サンブレイク」で、各属性特化の太刀装備を組んでみました。 Ver11.0.1からシールバーソルが追加されたことで、汎用性の ...

5

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で初期状態では装備の所持上限が20個に制限されています。 今回は装備の所持上限の増やし方に ...

6

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 DLC第4弾で追加された「古代狩り」でリスポーンする古代のモブは、ルーン文字の組み合わせによって出現するモブが異なる仕様になっています。 今回は、古代 ...

-ゴーストオブツシマ

error: Content is protected !!