エルデンリング

【エルデンリング】簡単!序盤にオススメなルーン・経験値 稼ぎ

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。

エルデンリング(ELDEN RING)の序盤でオススメなルーン(経験値)稼ぎの方法をご紹介します。

この記事の内容

  • 序盤でオススメなルーン稼ぎ
  • 約2~3分から5000ルーン

エルデンリング- TOP

 

前準備

経験値を稼ぐポイントはリムグレイブ地方のちょうど中央辺りに位置する、トロールが複数体いるエリアで行います。

まずは、その前準備が必要になります。

「霊馬の指笛」を入手

まずは、「アギール湖北」のまで進めて、そのエリアにある祝福を解放してください。

祝福に触れることで会話イベントが発生し、そのイベント後に「霊馬の指笛」を入手できます。

霊馬の指笛」で霊馬トレントに乗れるようにしておくのが前準備の1つになります。

 

祝福「戦学びのボロ家」を解放

ルーンを稼ぐ狩場に最も近い祝福「戦学びのボロ家」を解放してください。ここを拠点にすることで、マラソンが断然しやすくなります。

祝福「戦学びのボロ家」へ行くには、「嵐の関門」を突破して、嵐丘の崖から降りる形で行くことができます。

 

序盤のルーン稼ぎ

トロールでルーン稼ぎ

ルーン稼ぎの手順をご紹介します。

まず、「戦学びのボロ家」へファストトラベルして、霊馬トレントに騎乗して下図のエリアに向かいます。

ピンク色のエリアにトロールが5体います。黒色の点がトロールがいる位置です。

トロールは1体倒すと1000ルーンが手に入ります。1対多の状況は避け、手前のトロールから1体ずつ順番に倒しておきましょう

 

トレントに乗ってグルグル回りながら倒す

霊馬に乗った状態でトロールに近づき、敵の周りをグルグル回りながらひたすら攻撃します

トロールの攻撃を避けるのベストですが、1発か2発くらいならダメージを受けても大丈夫です。なぜならトロールを倒すと「緋雫の聖杯瓶」の数が増えるため、戦いながらどんどん回復薬で回復してもOKです

敵の周りを回りながら攻撃するだけで、トロールがあっという間に倒せます。

武器のオススメは出血属性ば付いている武器、特に「打刀」が最適です。数回攻撃するだけで、出血ダメージが入り、効率よく倒すことができます。

5体のトロールを狩り終わったら、ファストトラベルで「戦学びのボロ家」へ戻って、同じこの繰り返しです。

・参考動画

1周だいたい2~3分で5000ルーン手に入ります。m( _ _)m

 

【PS4】ELDEN RING (【予約特典】アドベンチャーガイド&マップポスター・ジェスチャー「リングのポーズ」 同梱) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルポストカードセット 付
フロムソフトウェア

よく読まれている記事

1

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で装備の見た目を変更する方法をご紹介します。 記事の内容 装備の外観・見た目を変更する方法 ...

2

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で「装備スロットがいっぱいです!」が出た時の対象方法についてご紹介します。 記事の内容 「 ...

3

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」でサイドクエスト「ゴブストーン探し」の攻略方法についてご紹介します。 記事の内容 サイドク ...

4

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「モンスターハンターライズ:サンブレイク」で、各属性特化の太刀装備を組んでみました。 Ver11.0.1からシールバーソルが追加されたことで、汎用性の ...

5

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で初期状態では装備の所持上限が20個に制限されています。 今回は装備の所持上限の増やし方に ...

6

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 DLC第4弾で追加された「古代狩り」でリスポーンする古代のモブは、ルーン文字の組み合わせによって出現するモブが異なる仕様になっています。 今回は、古代 ...

-エルデンリング

error: Content is protected !!