Switch スプラトゥーン3

【スプラトゥーン3】リザルト画面の見方、トドメ数とアシスト数について

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。

スプラトゥーン3でバトル終了後に表示されるリザルト画面の見方についてまとめました。

記事の内容

  • リザルト画面の見方
  • トドメ数とアシスト数

created by Rinker
任天堂
¥5,536 (2023/05/27 07:44:24時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
任天堂
¥38,980 (2023/05/27 17:04:01時点 Amazon調べ-詳細)

リザルト画面の見方

上図はバトル終了後に表示されるリザルト画面にあります。

それぞれのポイントの見方は以下の通り。

リザルト 概要
塗りポイント 地面をインクで塗った面積を数値化したもの。敵に塗られた箇所も上塗りすればポイントは加算されていく。
キル&アシスト数 敵をラストヒットしてトドメを刺した回数とアイスとした回数の合算値
キルされた数 敵に自身がキルされた回数。
スペシャルの使用回数 1回のバトル中で自分が使用したスペシャルウェポンの使用回数
ゲットした表彰 バトルで活躍した内容。最大3つ。バンカラマッチ(チャレンジ)では表彰数がウデマエポイントに直結するので結構大事な項目。

トドメ数とアシスト数

リザルト画面で表示されているキルポイントは相手をキルした数値だけでなく、アシストした回数も合計された値になります。

スプラトゥーン3ではキル数をトドメ数と呼んでいるようですね。

トドメ数とアシスト数を定義すると以下の通りになります。

  • トドメ数:ラストヒットして敵を倒した回数
  • アシスト数:味方が敵を倒した際、倒すまでの一定時間以内に攻撃を当てていれば1カウントされる

自分がトドメをさしたかアシストしたかは、敵が倒された際のマークで見分けることができます。

・トドメをさした場合:

・アシストした場合:

・キルに絡めず味方が敵を倒した場合:

よく読まれている記事

1

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で装備の見た目を変更する方法をご紹介します。 記事の内容 装備の外観・見た目を変更する方法 ...

2

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で「装備スロットがいっぱいです!」が出た時の対象方法についてご紹介します。 記事の内容 「 ...

3

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」でサイドクエスト「ゴブストーン探し」の攻略方法についてご紹介します。 記事の内容 サイドク ...

4

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「モンスターハンターライズ:サンブレイク」で、各属性特化の太刀装備を組んでみました。 Ver11.0.1からシールバーソルが追加されたことで、汎用性の ...

5

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で初期状態では装備の所持上限が20個に制限されています。 今回は装備の所持上限の増やし方に ...

6

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 DLC第4弾で追加された「古代狩り」でリスポーンする古代のモブは、ルーン文字の組み合わせによって出現するモブが異なる仕様になっています。 今回は、古代 ...

-Switch, スプラトゥーン3

error: Content is protected !!