PS4 ディアブロ3

[ディアブロ3:シーズン17]デーモンハンター 攻略日記#1

シーズン17は何のキャラで進めるのか散々悩みました。

前回使ったクルセイダーだけは絶対に使いたくなかったので、それ以外の6キャラのうちのどれかになります。

クルセイダーは割と近距離で戦ってたので、今回は遠距離戦を主体とする「デーモンハンター」を選びました。

シーズン16ではひたすらグレーターリフトの強敵と戦う日々でしが、シーズン17ではレベルや装備、お金など全て1から再出発をすることになります。新しいキャラを使うからかもしれませんが、ディアブロ3を始めた当初の初々しい気持ちがまた味わえる気がしてとてもワクワクしてきました!

先ずは最初に各ワールドを回りクエストをこなしていきます。難易度はとりあえずエキスパートに設定しました。

1ワールド4つクエストがあるのでそれを全てクリアします。(※下の図ではチェックマークが付いているのがクリア済みのワールドクエストです。)

クエストをすべてクリアすると報酬をもらうことができます。比較的レアめな装備やアイテムと、経験値が貰えるので最初のレベル上げには最適です。

拠点にいる丸坊主の天使に話しかけると報酬が貰えます。

ステータスを開いて所持品の中になる「ホラドリムの大きな宝箱」を選択するとアイテムが放出されて獲得することができます。

2章のワールドクエストをクリア!

続いて3章のワールドクエストをクリアしました!

レベル10を越えたのでここでネファレムリフトに行ってみました。

ネファレム・オベリスクに触れることでネファレムリフトに入ることができます。毎回入るたびにランダムでダンジョンが生成されます。

ネファレムリフトでは基本ピカピカ光っているエリートモンスターを倒していくことになります。倒すことで左側にあるゲージが溜まっていきます。

ゲージが全て溜りきることリフトガーディアンと言うボスが出現します。ボスを倒すとクリアになります。時間制限無いのでじっくり攻略していきましょう。

リフトガーディアンは全部で20種類以上いるそうです。出てくるボスはランダムで強さもまちまちなので、結構運でクリアできるできないがあります。

今日の最終到達点としては

  • 1章から4章までのワールドクエストのクリア
  • レベル58
  • 難易度:マスター
  • ネファレムリフトのクリア

まずまずのスタートを切れました。

次はレベル70を目指して、ネファレムリフトを回していきたと思います。

[次の記事]

https://jbjbgame.com/diablo3-season17-dh-playdiary2/

created by Rinker
Blizzard Entertainment
¥13,800 (2023/03/23 07:17:39時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥11,980 (2023/03/22 18:23:34時点 Amazon調べ-詳細)

よく読まれている記事

1

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で装備の見た目を変更する方法をご紹介します。 記事の内容 装備の外観・見た目を変更する方法 ...

2

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で「装備スロットがいっぱいです!」が出た時の対象方法についてご紹介します。 記事の内容 「 ...

3

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」でサイドクエスト「ゴブストーン探し」の攻略方法についてご紹介します。 記事の内容 サイドク ...

4

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「モンスターハンターライズ:サンブレイク」で、各属性特化の太刀装備を組んでみました。 Ver11.0.1からシールバーソルが追加されたことで、汎用性の ...

5

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で初期状態では装備の所持上限が20個に制限されています。 今回は装備の所持上限の増やし方に ...

6

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 DLC第4弾で追加された「古代狩り」でリスポーンする古代のモブは、ルーン文字の組み合わせによって出現するモブが異なる仕様になっています。 今回は、古代 ...

-PS4, ディアブロ3

error: Content is protected !!