エルデンリング

【ELDEN RING】ザミェルの古英雄 攻略

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。

エルデンリング(ELDEN RING)の「ザミェルの古英雄」について攻略方法をまとめたのでご紹介します。

この記事の内容

  • ザミェルの古英雄の居場所
  • ザミェルの古英雄の攻略方法

エルデンリング- TOP

ザミェルの古英雄 居場所

ザミェルの古英雄は<啜り泣きの半島>エリアの西にある「啜り泣きの封牢」にいます。

「啜り泣きの封牢」は初期状態では停止しており、石剣の鍵を1個消費することで起動させることができます。

ザミェルの古英雄 攻略

ザミェルの古英雄は第1形態と第2形態があり、形態が変化することで攻撃モーションのバリエーションが増えます。

オススメ武器

オススメ武器は「打刀」と「パリングダガー」です。

打刀は出血ダメージを期待して使用します。血の蓄積値を増加させるために血のエンチャントにするとさらに効果的です。

また、ザミェルの古英雄はパリィの取りやすい攻撃があり、1回のパリィで致命の一撃まで繋げられるため、パリィの確率を上げるのにパリングダガーが有効です。

第1形態

近づきすぎるのは注意

ザミェルの古英雄には至近距離で戦い続けるのは危険です。

攻撃の連携が多く、さらに回転しながら切りつけてくるため旋回性能に優れ、全てを避けきるのは難しいです。

また、近距離では冷気の衝撃波の攻撃をしてきます。発生が速く避けずらいので、この攻撃を受けないためにも離れた距離で立ち回る方が安全です。

基本は離れて相手の動きをうかがい、攻撃後の隙が生じた時のみ近づいて攻撃する、という立ち回りが重要になります。

攻撃チャンスのポイント

冷気の息を放射状に放出してきたら、攻撃のチャンスです。

冷気の範囲外まで横に走って避け、さらにそこから近づいて1発だけ斬りつけます。

ここで攻撃を2回以上してしまうと、衝撃波などで被弾することが多くなるので、攻撃回数は1回にとどめるようにしましょう。

パリィのポイント

ダッシュからの水平斬りがパリィを成功しやすいポイントです。

距離を取って立ち回ると、この攻撃を高確率で仕掛けてきます。

ダッシュから斬りつけるまでの予備動作が長く攻撃モーションも分かりやすいのでパリィが取りやすいです。

この攻撃を見たら確実にパリィを行い、致命の一撃まで繋げて大ダメージを与えましょう。

第2形態

剣を地面に刺したら攻撃

ザミェルの古英雄のHPを半分まで削ると第2形態に移行し、攻撃モーションが増えます。

ザミェルの古英雄が剣を地面に刺したら形態以降のサインです。このモーション中は隙が大きいため、一方的に攻撃をし続けることが可能です。

打刀で連打して、出血ダメージを与えることができると、後の戦闘が楽に進められます。

攻撃チャンスのポイント

攻撃モーションが増えたことで、ダメージを与えられる機会も増えます。

上図のようにて、冷気のこもった剣を横に振り回したら突進攻撃が来る予備動作になります。

突進をローリングで回避することができれば、そこから攻撃を2回与えられます。

パリィのポイント

縦に高く飛びながら攻撃した後に、確定で再度斬りつけてきます。この2発目の攻撃にパリィが狙えます。

初弾のジャンプ攻撃をローリングで避け、2発目をパリィしましょう。

注意すべき攻撃

回転しながら3回斬りつけてくる攻撃は、突進力と攻撃範囲に優れているので、被弾しやすい注意すべき攻撃になります。

この攻撃の対処法は、初弾の飛び回し斬りを見たら全力で真後ろにローリングし続けることで避けられます。

参考動画

【PS4】ELDEN RING (【予約特典】アドベンチャーガイド&マップポスター・ジェスチャー「リングのポーズ」 同梱) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルポストカードセット 付
フロムソフトウェア

よく読まれている記事

1

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で装備の見た目を変更する方法をご紹介します。 記事の内容 装備の外観・見た目を変更する方法 ...

2

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で「装備スロットがいっぱいです!」が出た時の対象方法についてご紹介します。 記事の内容 「 ...

3

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」でサイドクエスト「ゴブストーン探し」の攻略方法についてご紹介します。 記事の内容 サイドク ...

4

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「モンスターハンターライズ:サンブレイク」で、各属性特化の太刀装備を組んでみました。 Ver11.0.1からシールバーソルが追加されたことで、汎用性の ...

5

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で初期状態では装備の所持上限が20個に制限されています。 今回は装備の所持上限の増やし方に ...

6

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 DLC第4弾で追加された「古代狩り」でリスポーンする古代のモブは、ルーン文字の組み合わせによって出現するモブが異なる仕様になっています。 今回は、古代 ...

-エルデンリング

error: Content is protected !!