エルデンリング

【ELDEN RING】装備重量の上限が1.2倍になるタリスマン「大壺の武具塊」の入手方法

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。

エルデンリング(ELDEN RING)では装備重量の上限値が上がる便利なタリスマンが存在します。

ソウルシリーズでは「ハベルの指輪」と同じ性能ので、今作でもかなり重宝するタリスマンです。

この記事の内容

  • 大壺の武具塊入手法
  • 大壺の武具塊の効果

エルデンリング- TOP

「大壺の武具塊」の入手方法

step
1
ケイリッドの闘技場へ行く

ケイリッド地方の中央から真北に行ったところに闘技場があります。闘技場の前で腕組みをして巨大な壺男が目印です。

行き方は、祝福「シーフラ河の奥井戸」にファストトラベルして、そこから北西の道を進むとたどり着けます。

step
2
赤サイン呼んで3連勝する

巨大壺男の前の地面に赤サインが3つ出現します。赤サインでNPCを呼び出して決闘をし、3体全部倒してください

途中でファストトラベルをしたり祝福に触れるとリセットされるので、3体連続して呼び出して3連勝する必要があります

赤サインは全部「大壺の戦士」になっており、呼び出す対戦相手はランダムで選出されます。外見やステータス、装備などは祝福に触れるなどロードを挟むと、毎回変化する仕様です。

ポイント

大壺の戦士はどれも手強く、レベルの最低ラインはLv80~90くらいになると思います。

もし倒すのが厳しいのであれば、左右の崖を利用して相手を落下させる手法がオススメです。

大盾を持って崖に突き出した枝の端に陣取り、大壺の戦士を誘き寄せて落下させることで楽に勝利することができます。

step
3
3連勝後、巨大壺男に話しかける

見事!大壺の戦士に三連勝すると、目の前の巨大壺男に話しかけれるようになります。

数回話しかけることでタリスマン「大壺の武具塊」が手に入ります!!

「大壺の武具塊」の性能

重量 アイテム効果 アイテム説明
1.5 装備重量の上限を、とても大きく上昇させる(1.2倍) 大壺に溢れんばかりの武具塊のお守り
装備重量の上限を、とても大きく上昇させる
大壺は、自らの戦士たちにこれを授ける
いっぱい持って、大きくなれよ

【PS4】ELDEN RING (【予約特典】アドベンチャーガイド&マップポスター・ジェスチャー「リングのポーズ」 同梱) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルポストカードセット 付
フロムソフトウェア

よく読まれている記事

1

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で装備の見た目を変更する方法をご紹介します。 記事の内容 装備の外観・見た目を変更する方法 ...

2

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で「装備スロットがいっぱいです!」が出た時の対象方法についてご紹介します。 記事の内容 「 ...

3

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」でサイドクエスト「ゴブストーン探し」の攻略方法についてご紹介します。 記事の内容 サイドク ...

4

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「モンスターハンターライズ:サンブレイク」で、各属性特化の太刀装備を組んでみました。 Ver11.0.1からシールバーソルが追加されたことで、汎用性の ...

5

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で初期状態では装備の所持上限が20個に制限されています。 今回は装備の所持上限の増やし方に ...

6

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 DLC第4弾で追加された「古代狩り」でリスポーンする古代のモブは、ルーン文字の組み合わせによって出現するモブが異なる仕様になっています。 今回は、古代 ...

-エルデンリング

error: Content is protected !!