- HOME >
- じゃぶじゃぶ
じゃぶじゃぶ
ゲームが大好き!もう何十年もゲームをやってきて、多分これからもやり続けると思う。 自分が遊んだゲームのプレイ日記を中心に、時々雑記を書くブログです。
どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 もうすぐモンハンライズが発売されるのを見越して、外出時にプレイする用のコントローラーを探していたところ、良さげなコントローラーを見つけました。 ということで、即購入してしばらく使ってみたので、その使い心地などの感想をまとめました。 商品のメリット・デメリットについて、ポイントだけ搔い摘んで説明すると以下の通りです。 ・メリット 握りやすく操作しやすい 背面ボタン、連射機能が便利 カラーバリエーションが豊富 本体から充電可能・デメリット コントローラーと本体 ...
どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 先日配信されたモンハンライズの体験版2で追加された「怨虎竜 マガイマガド討伐」をやっとクリアできましたぁ!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° やったぁぁぁっぁ!自分には無理かと思ったけど、やっとマガイマガドを討伐できましたぁ😭2乙もしましたが、頑張って操竜使えばランスでもギリギリ間に合いましたぁ!#モンハンライズ体験版 pic.twitter.com/9peRiUAox4 — じゃぶじゃぶ@ゲームブログ (@jbjbgame) March 14, 2021 かなり ...
どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 3月12日(金)にモンハンライズの体験版バージョン2が配信されました。 今回は従来の体験版の内容に加え、熟練者向けクエスト「マガイマガド討伐」が追加され、いち早くモンハンライズのメインモンスターを体験できます。 体験版バージョン2の内容 体験版バージョン2では以下の内容が実装されています。 怨虎竜 マガイマガド討伐クエスト追加 各武器のバランス調整 前回の体験版のほかに、熟練者向けクエストの追加と全体的な武器の調整が入っています。 ランスの溜めなぎ払い ...
どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 Switchでジョイコンを2セットとプロコンを1つ持ってますが、それぞれ個別に充電するのが面倒で、さらに置き場所もまとまらないのでかなりストレスになってました。 なにかまとめて充電できるスタンドとか無いかなぁと思って調べていました。そこで最初に見つけた「アンサー:Switch用充電パット ジョイプロPON」を使ってみたのでその感想をメリット・デメリットに分けて記事にしてました。 商品概要と使い方 商品概要 下図が、今回レビューする充電スタンドです! S ...
どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 ついに念願叶って、PS5をゲットすることができました!!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 一時期は全然抽選に当たらず諦めかけていましたが、忘れた頃に当選の連絡が来てびっくりです。 PS5、、、、、、、、、、 全敗した、、、、今日はもう寝よう_(๐ ﹃ ๐lll_)⌒)_ — じゃぶじゃぶ@ゲームブログ (@jbjbgame) September 18, 2020 昔からPS2、PS3、PS4とレビュー記事を見てきた自分にとって、最新機種のレビュー記事書くの夢だっ ...
どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 DLC第4弾で追加された「古代狩り」でリスポーンする古代のモブは、ルーン文字の組み合わせによって出現するモブが異なる仕様になっています。 今回は、古代のモブをよぶルーン文字の組み合わせをまとめてみましたのでご紹介します。 現段階で全ての古代のモブを網羅しているかまだ分かりませんが、分かっている範囲で載せていきます。また、新たに古代のモブを発見できた場合は都度記事を更新していきたいと思います。 ※7/30:DLC6「Echoing Void (虚無の響き)」 ...
どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 いやぁ、また相変わらずマニアックなネタの記事を書いてしまいました。(;^_^)ゞ 現在、マイペースながらも継続してApexを遊んでいますが、今まで逃げの一手で何とかやりくりしていたのが通用しなくなってきているのを感じます。そろそろキルを稼げるようにしていかないと、ポイントを盛るのにどうしても効率が悪いです。(;><) 今回は、リコイルパターンの理解をもう少し掘り下げるために、各マシンガン系の武器のリコイルパターンを一覧にしてまとめみました。 リコイルパ ...
どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 マインクラフト ダンジョンズ(マイクラダンジョン)でシークレットミッションの解放方法の記事を初期からDLCまでいくつか書いてきましたが、記事が飛び飛びになってしまっている現状を受けてまとめの記事を作成しました。 今後新しいDLCでシークレットミッションが追加された際も、ここに追記していきます。 Minecraft Dungeons 攻略 -マインクラフトダンジョンズ Minecraft Dungeons -マインクラフトダンジョンズの攻略ページ。 マイ ...
どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 マインクラフト ダンジョンズ(マイクラダンジョン)のDLC第4弾「ネザーの炎」における、シークレットミッションをやっと開放方法とまとめたのでご紹介します。 【マイクラダンジョンズ】全シークレットミッションの解放方法一覧 どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 マインクラフト ダンジョンズ(マイクラダンジョン)でシークレットミッションの解放方法の記事を初期からDLCまでいくつか書いてきましたが、記事が飛び飛びになってしまっている現状を受けてまと ...
どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 DLC第4弾の無料アップデートで追加された「古代狩り」。かなり凝った作りをしており、やり込みがいのあるコンテンツになっています。 今回は「古代狩り」について、その仕様を掘り下げていきたいと思います。 Minecraft Dungeons 攻略 -マインクラフトダンジョンズ Minecraft Dungeons -マインクラフトダンジョンズの攻略ページ。 マインクラフトダンジョンズのプレイした記録やDLC情報などを掲載中です。 ゲーム情報 項目 詳細 ...