どうも!じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です!
「ポケモン レジェンズ アルセウス」でコントローラでの操作方法をまとめたのでご紹介します。
この記事の内容
- コントローラの操作方法
- 可能なアクションは?
操作方法
基本

| 操作 | アクション |
| ZLボタン | 注目(一人称視点 切り替え)/ 注目(ターゲット) |
| ZRボタン | 構える / 投げる |
| Lボタン | 投げ切り替え |
| Rボタン | 投げ切り替え |
| -(マイナス)ボタン | アルセウスフォン(MAP) |
| +(+)ボタン | ライドポケモン |
| Xボタン | 道具を投げる/モンスターボールを投げてポケモンを出す |
| Yボタ | 緊急回避 |
| Aボタン | 調べる/話す |
| Bボタン | しゃがむ/立つ |
| Lスティック | 移動(歩き) |
| Lスティック押し込み | 移動(走る) |
| Rスティック | カメラ(視点移動) |
| 十字キー上ボタン | メニュー |
| 十字キー下ボタン | ポケモン図鑑 |
| 十字キー右ボタン | ライド切り替え |
| 十字キー左ボタン | ライド切り替え |
戦闘時

| 操作 | アクション |
| ZLボタン | 相手(ターゲット)の変更 |
| ZRボタン | 投げる |
| Lボタン | 投げ切り替え |
| Rボタン | 投げ切り替え |
| +(+)ボタン | 状況をみる |
| Xボタン | 道具を投げる/モンスターボールを投げてポケモンを出す |
| Yボタ | 行動順 |
| Aボタン | 技の支持をだす |
| Bボタン | 逃げる |
| Lスティック | 移動(歩き) |
| Lスティック押し込み | 移動(走る) |
| Rスティック | カメラ(視点移動) |
| 十字キー上ボタン | 道具を使う |
| 十字キー下ボタン | ポケモン一覧、ポケモン切り替え |
モンスターボールを自分で投げる

フィールドには野生のポケモンが自由に徘徊しています。
プレイヤーはZRボタンでモンスターボールを当てることで、ポケモンを捕まえることができます。
ポケモンをいつでも出せる!


今作では建物中では中でなければ、村だろうとフィールドだろとポケモンをいつでも出すことができます。
Xボタンでポケモンに切り替え、ZRボタンで構えてからボタンを離すことでモンスターボールを投げます。モンスターボールが着弾した場所にポケモンが出現します。
街中でポケモンを出すとポケモンと戯れたり愛でることができます!また、フィールド上では素材の入手に使ったり、戦闘に突入するのに使用します。
しゃがむ/隠れる

Bボタンを押すことでしゃがむことが可能です。
移動速度は遅くなりますが、ポケモンからの索敵率下げる効果がり、さらに草むらでしゃがむことでポケモンから隠れることも可能です。
警戒心の強いポケモンはこちらの気配を敏感なため、草むらでしゃがみながら近づくのがオススメです。
背面取りの術

野生のポケモンに気付かれること無く、背後からボールを当てると「秘技!背面取りの術」が成功します。
背面取りの術はモンスターボールで捕まえる際は捕獲率が高くなり、さらに戦闘する際には相手の不意を衝くことが出来、戦闘を優位に進めることが可能です。
緊急回避

Yボタンで緊急回避が行えます。
今作ではポケモンがトレーナーを攻撃してくるので、相手の攻撃を避ける際に緊急回避を使用します。
攻撃を受け続けると力尽きてしまい、ベースキャンプに強制送還される上に、一部のアイテムを失います。

