ポケモン アルセウス

【ポケモン アルセウス】オヤブンの捕まえ方

どうも!じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です!

「ポケモン レジェンズ アルセウス」で野良のポケモンのなかに「オヤブン」というかなり強力なポケモンがいます。

今回は、オヤブンポケモンをゲットする方法をまとめてご紹介します。

この記事の内容

  • オヤブンとは?
  • オヤブンの捕獲方法は?

 

ポケモン アルセウス ーTOP

 

オヤブンとは

オヤブンの特徴

オヤブンとは通常の野良ポケモンより体が大きく、能力も飛躍的に高く設定されてポケモンのことをいいます。また目が赤く光っているのも特徴です。

ポイント

  • 体が大きく、強い!
  • 眼が赤く光っている
  • がんばレベルが高い
  • 通常のポケモンが覚えていない技を使う
  • 倒すとけいけんアメなど貴重なアイテムをドロップする

がんばレベルが通常のポケモンよりも高く、個体値が高いポケモンになっています。大体見た感じだとがんばレベルが3以上のパラメーターを複数保持しているようです。

仮にオヤブンを倒すか捕獲しても、ムラに戻ったりキャンプで休むなどして一定時間過ぎると、再度復活します

 

2種類のオヤブン

どうやらオヤブンには、元からフィールドに点在するオヤブンと、ランダム生成するオヤブンの2種類がいるようです。

ランダム生成されるオヤブンは出現する場所に規則性は無く完全にランダムです。さらにランダム生成オヤブンは少し体のサイズが小さく、レベルも半分くらいに設定されているようです。

 

オヤブンの捕獲

オヤブンは捕獲が可能です。方法は大きく分けて戦闘して捕獲する方法と、戦闘せずに捕獲する方法の2種類があります。

 

戦闘して捕獲

通常のポケモンと同じように、手持ちのポケモンでバトルをして捕獲が可能です。

基本オヤブンはレベル40以上で個体値も高いので、対等に渡り合えるように手持ちのポケモンを成長させる必要があります。

ポイント

  • 弱点をつけるポケモンで戦う
  • 背面取りの術で戦闘に入る
  • オヤブンのHPが赤色になるまで削る
  • ハイパーボール以上で捕獲する

使うボールはレアリティが高いだけ捕獲できる確率が高くなるので、なるべくハイパーボール以上を使いたいところです。

 

戦闘をせずに捕獲

戦闘をしなくてもオヤブンは捕獲が可能です

じゃがんで草むらに隠れて近づく

相手に気付かれないように近づいてモンスターボールを投げて捕まえるため、しゃがんた状態で草むらに隠れて、オヤブンが近づいてくるのを待ちます。

素材アイテムを投げて、捕まえやすい場所に誘導すると捕獲の成功率が高くなります。

・誘導に使えるアイテム

  • オレンのみ
  • オボンのみ
  • ヒメリのみ
  • クラボのみ
  • カゴのみ
  • モモンのみ
  • チーゴのみ

また、近くに草むらが無い場合は「めかくしだま」を使いましょう。一時的に身を隠すことが可能です。

めかくしだまはメイン任務「荒ぶりはじめた森キング」でバサギリ撃破後にレシピがもらえます。

 

よせだまを投げて油断させる

オヤブンは基本「×」印で警戒状態になっています。このままだと捕獲できないので、捕獲可能なように油断させる必要があります。

油断させるには「○○よせだま」系のアイテムが有効です。ポケモンのタイプごとに適したよせだまを投げて食べさせることで、緑色の印にさせることができます。

印の色が黄色の状態でもなかなか捕獲できないので、最低でも緑色の状態にさせてから捕獲しましょう

・有効な誘導アイテム

誘導アイテム ポケモンのタイプ
イナホよせだま 陸上のポケモン
ミツよせだま 虫ポケモン、フェアリーポケモン
キノコよせだま 怪獣系ポケモン、ドラゴン系ポケモン
マメよせだま 鳥ポケモン、魚ポケモン
ミネラルよせだま 草ポケモン、岩ポケモン

背面からヘビーボール

オヤブンがよせだまで油断している状態で背後に周り、背面に向かって「ヘビーボール」を投げて捕まえましょう

ヘビーボールは相手が油断しているときに使うことで捕獲率が上がるボールです。もし、手持ちにレアリティの高い「メガトンボール」や「ギガトンボール」を持っているのであれば、尚良し!

後ろからボールを当たることで「背面取りの術」が発生し、さらに捕獲率が高くなります!

レベル差が離れすぎていると戦闘が必要

オヤブンとあまりにもレベル差が離れていると、戦闘をせずに捕まえることは難しいです。

モンスターボールを投げた瞬間に印が「×」になってしまい、捕獲はできません。

目安としては、ターゲット時にレベルの文字の色が赤色のオヤブンは戦闘で捕獲するようにしましょう

 

まとめ

手始めに「ギャロップ」のオヤブンを捕獲できました!

かなり強いから心強いです。さらに大きさもデカいので、素材を取る時にも迫力があります。

これは手持ちのポケモンをすべてオヤブンで固めてみたくなりました!

今回の捕獲方法を参考にしていただけたら幸いです。m(_ _)m

 

よく読まれている記事

1

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で装備の見た目を変更する方法をご紹介します。 記事の内容 装備の外観・見た目を変更する方法 ...

2

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で「装備スロットがいっぱいです!」が出た時の対象方法についてご紹介します。 記事の内容 「 ...

3

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」でサイドクエスト「ゴブストーン探し」の攻略方法についてご紹介します。 記事の内容 サイドク ...

4

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「モンスターハンターライズ:サンブレイク」で、各属性特化の太刀装備を組んでみました。 Ver11.0.1からシールバーソルが追加されたことで、汎用性の ...

5

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で初期状態では装備の所持上限が20個に制限されています。 今回は装備の所持上限の増やし方に ...

6

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 DLC第4弾で追加された「古代狩り」でリスポーンする古代のモブは、ルーン文字の組み合わせによって出現するモブが異なる仕様になっています。 今回は、古代 ...

-ポケモン アルセウス

error: Content is protected !!