マインクラフト ダンジョンズ

【マイクラダンジョンズ】シークレットミッション(隠しダンジョン)の出し方一覧

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。

マインクラフト ダンジョンズ(マイクラダンジョン)では隠し要素の一つとして、シークレットミッションがあります。

シークレットミッションは簡単に言うと隠しダンジョンのようなもので、ストーリーダンジョンの中にシークレットミッションへの地図が隠されています。

今回はシークレットミッションを開放するための地図の在り処をまとめてみましたのでご紹介します。

 

シークレットミッションの開放

シークレットミッションの場所早見表

DLC シークレットミッション 地図があるミッション メモ
無地 不気味な洞窟 クリーパーの森 洞窟に入った最初のエリア
無地 湿っぽい洞窟 湿っぽい沼 ボス前エリアの洞窟
無地 王の隠れ家 カボチャ草原 ゲーム途中にある船の内部
無地 アンダーホール ハイブロックホール 青色の盾のスイッチの隠し扉
無地 ??? キャンプの教会 全てのルールを見つける

不気味な洞窟

シークレットミッション「不気味な洞窟」への地図は、『クリーパーの森にあります。

1、「村人を解放する」ミッションで1人村人が囚われているエリアで、村人を解放して先に進みます。

2、「キャラバンを見つける」ミッション中に二手に分岐する道を順路とは反対の左手に進みます。その道を最奥まで行くと遺跡の入り口が現れるので、スイッチを押して扉を開き中に入ります。

3、入口付近に台座に置かれた地図がるので、つかみ取りましょう。

取ることで「不気味な洞窟」ステージが解放されます。

4、最後にクリーパーの森を最後までクリアしてください。

マップ左上に「不気味な道具」が出現します。

 

湿っぽい洞窟

シークレットミッション「湿っぽい洞窟」を出す目には、湿っぽい沼で地図を見つける必要があります。

1、ミッション開始直後にMAPを開き「見つけたシークレットの数」を確認します。

生成されるダンジョンによってはそもそもシークレットミッションの地図が存在しないケースがあるので、MAPを確認して「見つけたシークレットの数」の母数が2つ以上のダンジョンを引き当てるまで、キャンプに戻ってリセットを繰り返してください。
※十字キーの下ボタンを長押しするとMAP画面を開くことができます。

 

2、洞窟を抜けて、ボスの手前のエリアまで進めます。

3、ボス手前のエリアには洞窟の入り口が2つあるはずなので、手前の方の洞窟へ入ります。

4、道具の奥に進むとシークレットミッションの地図があるので、つかみ取ります。

5、ボス「壊れた壺」を倒しミッションを最後までクリアしてください。

 

MAPの左下あたりに『湿っぽい洞窟』のシークレットミッションが解放されます。自分の場合は湿っぽい洞窟があるダンジョンを引き当てるのに15回ほどやり直しました。(;><)

 

王の隠れ家

シークレットミッション「王の隠れ家」の地図はカボチャ草原で見つけることができます。

1、ミッション開始直後にMAPを開き「見つけたシークレットの数」を確認します。

生成されるダンジョンによってはシークレットミッションの地図が存在しないダンジョンがあるので、MAPを開き「見つけたシークレットの数」の母数が3つ以上のダンジョンを引き当てるまで、キャンプに戻ってダンジョンに入りなおす作業を繰り返してください。

※十字キーの下ボタンを長押しするとMAP画面を開くことができます。
※「見つけたシークレットの数」が3つ以上あってもダンジョンによってはシークレットミッションが無いケースもあるので、根気よく繰り返しましょう。

 

2、大きな城壁が現れるので、向かって右の道へ進みます。

進んだ道が長いL字の道になっていると、当たりのダンジョンを引き当てていることが多いです。

3、分かれ道の奥にいくと、小さな船があり船内への入り口があるので、中に入ります。

4、船内のシークレットミッションの地図をつかみ取ります。

5、「カボチャ草原」を最後までクリアしてください。

MAP画面の一番下に『王の隠れ家』が解放されます。

自分が「王の隠れ家」のシークレットミッションの地図を引き当てるのに、20回以上もカボチャ草原をクリアしました。めちゃくちゃ大変でした!!

少しでも周回を効率化したい場合は、高速周回用のビルドを用意しておくと便利です。

【マイクラダンジョンズ】高速周回にオススメな装備・エンチャント・アーティファクト

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 マインクラフト ダンジョンズ(マイクラダンジョン)はより強力な装備を厳選するためにレア宝箱を取ってダンジョンの周回したり、シークレットミッションを解放 ...

 

アンダーホール

シークレットミッション「アンダーホール」の地図はハイブロックホールで見つけることができます。

1、ステージ開始序盤にある最初の階段を下りてください。

2、階段を押した手前にある「青色の盾」がスイッチになっているので、作動させて隠し扉を開いてください。

3、扉の先にシークレットミッションへの地図があるので、つかみ取ります。

4、「ハイブロックホール」を最後までクリアしてください。

 

MAP右下に『アンダーホール』のシークレットミッションが解放されます。

 

???

隠しの中の隠しダンジョン、「???」というシークレットミッションも存在します。

「???」の開放には、ルーン文字を全て集めてキャンプの教会にある隠し扉の先に進む必要があります。

https://jbjbgame.com/minecraftdungeons-runes/

ルーン文字の収集には上記の記事を参考にしてみてください。

 

[次の記事]

 

よく読まれている記事

1

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で装備の見た目を変更する方法をご紹介します。 記事の内容 装備の外観・見た目を変更する方法 ...

2

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で「装備スロットがいっぱいです!」が出た時の対象方法についてご紹介します。 記事の内容 「 ...

3

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」でサイドクエスト「ゴブストーン探し」の攻略方法についてご紹介します。 記事の内容 サイドク ...

4

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「モンスターハンターライズ:サンブレイク」で、各属性特化の太刀装備を組んでみました。 Ver11.0.1からシールバーソルが追加されたことで、汎用性の ...

5

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 「ホグワーツ・レガシー (Hogwarts Legacy)」で初期状態では装備の所持上限が20個に制限されています。 今回は装備の所持上限の増やし方に ...

6

どうも、じゃぶじゃぶ(@jbjbgame)です。 DLC第4弾で追加された「古代狩り」でリスポーンする古代のモブは、ルーン文字の組み合わせによって出現するモブが異なる仕様になっています。 今回は、古代 ...

-マインクラフト ダンジョンズ

error: Content is protected !!